2024年度 全国小学校理科教育研究協議会全国大会(全小理 広島大会)

ひろしましりつ かんおん しょうがっこう 

広島市立観音小学校

研究特設サイト

かん」動がある学校です

2024年度 全国小学校理科教育研究協議会全国大会(全小理 広島大会) 

研究公開日

2024 1122日(金)

研究テーマ

感嘆符(!)から感嘆符(‼)そして感嘆符へ(!!!)

~思わずしゃべりたくなっちゃう子の育成~

 観音小学校では,感動・驚き・協調などの意を表す「感嘆符」に加え,疑問や納得の意を表す言葉も,「感嘆符」と定義しています。つまり,「心が動いたときに出てくる言葉=感嘆符」としています。この「感嘆符」を生み出す授業,つまり,「心が動く授業」をすることで,子どもたち,そして教師自身の心に,記憶に残り,「思わずしゃべりたくなっちゃう」こと目指しています。

 当たり前のことですが,「分かないことが分からないと言える子」を育てることが,主体的に学習に取り組む態度を育てる第一歩だと考え,全学級で取り組んでいます。また,「知らなかったことを知ることができた」「分からなかったことが分かる」「自分がはじめて知った」という経験に子供たちを出会わせることで,「思わずしゃべりたくなっちゃう子」を育てられると考えています。これらを達成するために,「教材・自然事象との出合わせ方の工夫」「本質に迫る発問・教材研究」そして「感嘆符を生み出す授業づくり」を手立てとして,日々研究に取り組んでいるところです。

交通手段について

広島市立観音小学校

広島県広島市西区観音本町二丁目1-26

TEL:082-232-2361 


【最寄り駅】

(西広島駅より)

広島電鉄 広島市内方面「西観音町駅」下車、徒歩

バス 広島市内方面 「西区役所前」下車

徒歩8分

(横川駅より)

バス 号線「観音小学校前」下車

徒歩

広島市立観音小学校  公開授業および学年別分科会のご案内

詳細が決まり次第、御案内いたします。

観音小学校の校内の魅力!紹介します!!

IMG_2085.MOV
IMG_2087.MOV
03観音小スタイル!.pdf

観音小の研究は??

令和5年度の研究・取り組みについて紹介します!!

YouTube撮影をしました

令和6年11月21,22日の全小理広島大会をひかえ、寺本先生、山中先生、研究部で、観音小学校の研究のキーワード「ウェルビーイング」「個別最適な学び」「生活科」についての質問をしました。

「寺本先生のわくわく理科授業ch.」より

CM1

観音小学校の周辺は魅了いっぱい! 待っとるけぇね~!!