宮嵜 伊弦(社会人学生:豊田中央研究所): Lasso・Preconditioning.
宿利 雄太 (社会人学生:東京海上ホールディングス): アクチュアリーのためのデータ解析手法の開発
笹井 健行(社会人学生:トヨタ): ロバスト推定・非漸近理論・収束レート・スパースモデリング.
石塚 治也(社会人学生:ブリヂストン): 状態空間モデル+様々なタイプのデータ処理(外れ値・欠測).
南雲 亮佑(社会人学生:パナソニック ): 異常検知・密度比・Graphical Lasso.
小山 和輝(フルタイム学生): スパースモデリング・歪ノイズ回帰・独立性尺度.
原田 和治(フルタイム学生): 因果探索・因果推論.
髙田 正彬 (社会人学生:東芝):スパースモデリング(高相関・高欠測・転移学習に関連して).
川島 孝行(フルタイム学生): ロバスト推定・スパースモデリング・オンライン学習・確率的最適化.
富田 裕章(フルタイム学生:主任指導教員ではなく研究指導のみ)
修了生A: 日本統計学会春季大会優秀発表賞.応用統計学会年会優秀ポスター発表賞.総合研究大学院大学未来科学者賞.統計数理研究所優秀学生賞. 総合研究大学院大学複合科学研究科長賞.
修了生B: AISTATS 受理.IJCAI 受理.Neural Computation 受理.NeurIPS 受理.統計数理研究所優秀学生賞. 総合研究大学院大学複合科学研究科長賞.
修了生C: 学術振興会特別研究員(DC2)採択.Neurocomputing 受理.Statistica Sinica 受理.統計数理研究所優秀学生賞. 総合研究大学院大学複合科学研究科長賞.
修了生D: JMLR受理.Electronic J. Statist. 受理.統計数理研究所優秀学生賞.SOKENDAI賞(学長賞).
そのほかの雑誌名や国際会議名: Statist. Med.; IEEE Signal Proccessing; ICML など.