佐々木 裕貴(ささき ひろき)
所属:九州大学大学院 マス・フォア・イノベーション連係学府 博士後期課程2年
メールアドレス:sasaki.hiroki.711[at]s.kyushu-u.ac.jp
グラフ理論と組合せゲームに興味があります。
グラフ理論を背景とした、ボードゲームや数学デザイン作りを行なっています。
「数学 × エンタメ × デザイン」をモットーに、一般の方にも、遊びや視覚を通して、作品に散りばめられた数学要素を楽しんでもらえるような研究を目指しています。
下記ゲームはリンクからWeb上で遊ぶことができます!(表示が崩れる場合は他のブラウザを試してみて下さい)
Minmaxゲーム :2人対戦の数学的ボードゲーム
CATENA(カテナ) :2人対戦のエンタメ向けボードゲーム(将棋やチェスに似たゲーム)
2018年3月 佐賀県立鳥栖高等学校 卒業
2022年3月 九州大学理学部数学科 卒業
2024年3月 九州大学大学院 数理学府数理学専攻 修士課程 修了
2024年4月 - 現在 九州大学大学院 マス・フォア・イノベーション連係学府 博士後期課程 入学
2023年8月 Forum "Math-for-Industry" 2023 - MfI2.0 - Excellent Poster Award 受賞(副賞:2週間の海外旅費支援)
2024年2月 第9回 九州若手数学者発表賞 受賞
2024年10月 異分野異業種研究交流会2024 ベストポスター発表 受賞
2022年4月 - 2022年8月 九州大学理学部 ティーチングアシスタント
2022年10月 - 2023年2月 九州大学理学部 ティーチングアシスタント
2022年11月 - 2023年3月 九州大学情報基盤研究開発センター リサーチアシスタント
2023年4月 - 2023年7月 九州大学理学部 ティーチングアシスタント
2025年6月 - 現在 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 リサーチアシスタント
2025年7月 IMI福岡県立高校生対象アウトリーチ「Math for the Future」 補助アルバイト