Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
Hashimoto Lab. @OMU
トップページ
研究室メンバー
イベント
お節介なぐらいがちょうどえぇ
スキマに隙を見せないで。
Hashimoto Lab. @OMU
トップページ
研究室メンバー
イベント
お節介なぐらいがちょうどえぇ
スキマに隙を見せないで。
More
トップページ
研究室メンバー
イベント
お節介なぐらいがちょうどえぇ
スキマに隙を見せないで。
大阪公立大学大学院
文学研究科 心理学教室
橋本博文研究室
どうして私たちは、「変わりたい」のに「変われない」のでしょうか?
橋本研究室では社会心理学の視点から、変われない私たちを変える手立てを考えています。
キーワードは、「直観」「熟慮」、そして「状況」。
これらのキーワードをもちいて、私たちの心のあり方と社会のあり方の関係を分析しています。
お節介なくらいがちょうどえぇ
橋本博文研究室では現在、大阪市立デザイン教育研究所とタッグを組み、
ヘルプマークの啓発プロジェクト
に取り組んでいます。
研究知見も踏まえつつ、ヘルプマークの普及や活用を図るための一翼を担いたいと思っています。
こちらのプロジェクトについてご意見・ご感想等ございましたらぜひお寄せください。(下記のメールアドレスを通じてご連絡ください。)
スキマに隙を見せないで。
大阪市立デザイン教育研究所およびJR西日本大阪支社が協働で取り組んでいるプロジェクト(「こどもスキマ転落防止プロジェクト」)に
橋本博文研究室も
参画中です。
(詳細は「
スキマモリ
」をクリック!
(大阪市立デザイン教育研究所のサイトへ)
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse