研究環境
Research Environment
Research Environment
Cybex / Humac Norm (CSMi社製)
世界的に利用されている等速性筋力計です.様々な関節を対象に,等尺性・等速性・等張性の筋力やパワーを評価できます.
FAC-ABOX & SEMG1 (フォーアシスト社製)
神経筋活動を評価できます.Double differential 電極 (FAC-DEMG1) もあります.
FAC-GM70 (フォーアシスト社製)
任意の関節に貼付することで,関節角度変化を評価できます.
ACUSON S2000 HELX (Siemens社製)
生体組織の内部構造を可視化することができます.組織の力学的特性を評価できる shear wave imaging 機能も搭載されています.
Aixplorer (Supersonic Imagine社製)
生体組織の内部構造を可視化することができます.組織の力学的特性を評価できる shear wave imaging 機能も搭載されています.
prosound α7 (ALOKA社製)
生体組織の内部構造を可視化することができます.
DS7R (Digitimer社製)
筋や神経に電気を流すことで,神経筋機能を評価できます.
PowerLab (ADInstruments社製)
筋力計や筋電図装置などのアナログデータをデジタルデータに変換します.PowerLab 16/35 と PowerLab 16/30 があります.
・等速性筋力計 Biodex System 4 (Biodex Medical Systems社製)
弊ラボ所有の Cybex/Humac と同様に,世界的に利用されている等速性筋力計です.
・MRI装置 Achieva 3.0T TX (Philips Medical Systems社製)
非侵襲的に身体内部の構造などを正確に測定することができます.筑波大学附属病院所有のMRI装置ですが,研究目的での利用も可能です.
応用解剖学領域(平田研)が利用している実験室です.広い空間でのびのびと実験を行うことができます.
応用解剖学領域(平田研)が利用している学生控室です.実験室に隣接しており,いつでも実験できる環境が整っています.