稲城市消防本部や消防団第六分団の協力をいただき、平尾自治会防災訓練を行いました。
今回は 1.初期消火訓練 →訓練用の水消火器を使い消火器の使い方を学ぶ
2.炊き出し訓練 →50人分のアルファ米の炊き上げと持ち帰り用にパックへ詰める
3.AED実用訓練 →マネキンを使ってのAED実用訓練
4.放水訓練 →消火栓の説明と放水訓練
平尾自治会館では災害時に皆様の一時避難場所として
提供できるように、各種備蓄を行っています。一例として飲料水
アルファ米 パン 簡易トイレ ランタンなど