2025/3/1
※農家の大槻様から毎月野菜を提供して頂いてます。ありがとうございます。
2024/11/16
※地域の小松様と匿名の方から、クリスマス会の費用にと寄付金を頂きました。子どもたちのプレゼントとケーキに使わせていただきま す。
2024/11/5
※(有)気販様から毎月寄付金を頂いています。運営費に使わせていただいています。ありがとうございます。
2024/10/30
※ルピナ中部工業(株)様から新米60キロを頂きました。ありがとうございます。
2024/8/17
※地域の小松様から寄付金を頂きました。定期的にありがとうございます。
※四季農園様からジャガイモを沢山頂きました。参加された方に配布しました。
2024/7/27
※ルピナ中部工業(株)様から寄付金を頂きました。本当にありがとうございます。8月9月の食材費に使わせていただきます。
2024/6/1
※市民タイムスのおもいやりボックスからご寄付を頂きました。皆様から寄せられた善意の基金です。大切に使わせていただきます。
2024/6/25
【今まで採択された助成金は以下の通りです】
※連合長野ふれ愛基金 :備品などを保管する倉庫を買わせて頂きました。
※富士電機「子どもMIRAIのために」 :クリスマス会の費用(ビンゴゲームの景品・クリスマスケーキ購入費)
※篠原財団フルーツ助成 :2月3月のデザート購入費
※ろうきん安心社会づくり2023 :ご寄付頂いた食材を保管する、冷蔵冷凍機能付きクーラーボックスを購入しました。
※のぞみみらい子ども・若者応援基金 :2023年夏開催のミニ縁日セットや景品、備品に使わせて頂きました。
※むすびえファミリーマート春助成 :かき氷機、ホットプレート購入費、イベントの謝礼に使わせて頂きます。
※信州ハムSDGs基金 :運営費、備品購入費、イベントの謝礼に使用する予定です。
※ニチレイMIRAIterrace財団 :食材費、消耗品費、ボランティア交通費に使用する予定です。
※ろうきん安心社会づくり2024 :運営費、備品消耗品に使用する予定です。
【行政からの支援】
※松本市子どもの居場所推進事業 ※社会福祉協議会 ※神林地区連合会 :運営費(食材、備品・消耗品)