太陽電池や発光デバイスで注目されるペロブスカイトナノ結晶(PNC)を用い、有機分子ピレン(Py)の高効率な室温リン光を実現しました。通常、有機分子のリン光は室温で観測することが難しいのですが、PNCを三重項増感マトリックスとして利用することで、効率的に分子の励起状態を形成し、室温下でもリン光を安定して観測することに成功しました。さらに、この室温リン光は既存の報告を大きく上回る性能を示しました。また、PNCマトリックスは酸素バリアとしても機能し、大気中においてもリン光を観測できました。これらの成果は、光エネルギー変換や三重項-三重項消滅アップコンバージョン、光触媒など、次世代の材料設計に役立つ知見を提供します。
https://doi.org/10.26434/chemrxiv-2025-z2hcb