欠席・振替の操作方法
バスありの方
連絡を受け取る利用者を増やす方法は★こちら★


■振替・バスに関するルール

①振替ルール

振替可能期間欠席日を含む当月及び翌月組内 ※ただし、テスト週間休館日・休日を除く
振替可能回数:何度でも ※取り直しも可
・振替受付期間:振替先の当月組第一営業日AM0時から振替日のAM8時まで
・振替先クラス:時間帯に関わらず、対象級・対象年齢が同じクラス ※一部例外あり。振替可能なクラスのみアプリに表示されます。
・予約方法:れんらくアプリのみ
・休会中・退会後:振替不可
<注意事項>事前に連絡がない欠席については、振替を取ることができませんので、十分ご注意ください。

②バスに関するルール

・片道及び往復バスに乗らない旨の連絡は、乗車日のAM8時までにアプリから、ご連絡いただきますようお願いします。

 乗車日のAM8時以降はアプリでの連絡ができませんのでご注意ください。
連絡がない場合、定刻になりましたら出発致しますので、ご注意ください
・中学生クラスの方はご乗車いただけません。ご乗車いただけるのは、小学生及び幼児学童クラスに在籍の中学生となります。

③操作方法に関するご質問

・アプリの操作方法に関するご質問は、スイミングまでお願いいたします。TEL:079-293-2272

■欠席・振替の操作方法

①欠席をする場合

<注意点>
※締め切り:体操開始10分前まで
欠席連絡を忘れると、そのレッスンの振替ができませんので、ご注意ください

②欠席の取消をする場合

<注意点>
※締め切り:欠席日のAM8時まで
※在籍クラスに空きがなければ、取消をすることができません。その場合は他の日で振替をしてください。

③振替をする場合

<注意点>
※締め切り:振替日のAM8時まで
※契約以外の路線及び停留所に乗車・降車することが可能です。
停留所の定刻はあくまで目安です
※振替先でバスを利用しない場合は、「振替バスを選択する」ではなく「振替を決定する」をお選びください。
※①の欠席連絡がない場合、「振替を取得できる欠席日の連絡がありません」と表示されますので、先に①の欠席連絡をお願い致します。                                                            ※振替先で希望する路線が表示されていない場合は、対象の振替先では運行していない路線です。

④欠席連絡と同時に振替をする場合(①と③を同時にする場合)★よく使う操作★

<注意点>
※締め切り:欠席日より振替日が前になる場合、振替日のAM8時まで

欠席日より振替日があとになる場合、体操開始10分前まで
※契約以外の路線及び停留所に乗車・降車することが可能です。
停留所の定刻はあくまで目安です。
※下記例は行きのみ振替先でバスを利用する場合です。帰りも振替先でバスを利用する場合は、帰りのバスも選択してください。また、振替先でバスを利用しない場合は、「振替バスを選択する」ではなく「振替を決定する」をお選びください。

⑤振替の取消をする場合(欠席連絡は残す場合)

<注意点>
※締め切り:振替クラスの体操開始10分前まで

⑥振替の取消をする場合(欠席連絡も同時に取消をする場合)

<注意点>
※締め切り:欠席日のAM8時まで
※在籍クラスに空きがなければ、取消をすることができません。その場合は他の日で振替をしてください。

■バスに関する操作方法

①バスに乗らない連絡をする場合

<注意点>
※締め切り:乗車日のAM8時まで
※下記例は行きのみバスに乗らない場合です。帰りのみバスに乗らない場合は「帰りバスのみ不要を連絡」、行きも帰りも乗らない場合は「迎えと帰りのバス不要を連絡」を選択してください。
※①バスに乗らない連絡をする→②欠席連絡をする→③欠席連絡の取消をする、という操作後は①バスに乗らない連絡のみ残りますので、ご注意ください。バスに関する連絡状況は「受講状況・欠席確認」からご確認いただけます。

②バスに乗らない連絡をしたが、やっぱり乗る場合

<注意点>
※締め切り:乗車日のAM8時まで
※下記例は行きのみバスに乗らない連絡の取消をする場合です。帰りのみバスに乗らない連絡の取消をする場合、行きも帰りも乗らない連絡の取消をする場合も同様です。

③振替先でバスに乗る連絡をしたが、やっぱり乗らない場合

<注意点>
※締め切り:乗車日のAM8時まで
※下記例は行きも帰りも振替先でバスに乗らない場合です。行きのみ振替先でバスに乗らない場合、帰りのみ振替先でバスに乗らない場合も同様です。