東山小ガイド
このガイドは東山小学校を理解していただくためにお役立てください
※無断転載・無断リンクは禁止いたします※
このガイドは東山小学校を理解していただくためにお役立てください
※無断転載・無断リンクは禁止いたします※
東 山 P
誕生日 4月9日
星座 おひつじ座
血液型 B型
好きな食べ物 スパイシーポテト
好きなラーメンの種類 辛味噌ラーメン
チャームポイント きりりとしたまゆげ
好きな乗り物 新幹線
好きな教科 体育
■学校教育目標■
考える子
助け合う子
元気な子
【お休みの連絡】
朝8時15分までにご連絡ください。
お休みの連絡にはスマホアプリ「テトル」をご利用下さい
連絡がない場合は、勤務先への電話連絡や家庭訪問等を行う場合があります。
早退や体育の見学などの場合もご連絡ください。
【忌引】
1親等(父母) 7日
2親等(兄弟、姉妹、祖父母) 3日
3親等(おじ、おば、曾祖父母) 1日
※遠隔地の場合は、往復に要する日数を加えることができます。
【出席停止の感染症】
医療機関で次の病名を言われたら、すぐに学校へご連絡ください。
(代表的なものを載せましたので詳しくは養護教諭にお問い合わせください)
※コロナウイルス感染症、インフルエンザ、百日咳、麻疹(はしか)、流行性耳下腺炎、風疹、水痘(みずぼうそう)、咽頭結膜熱、結核、髄膜炎菌性髄膜炎、溶連菌感染症、ウイルス性肝炎、手足口病、伝染性紅斑、ヘルパンギーナ、マイコプラズマ感染症
学校管理下における災害に対しては,独立法人日本スポーツ振興センターから共済給付がされます。授業中,休み時間,登下校,クラブ活動,学校行事などにおける災害が対象になります。
登校時から下校時までのけがは給付の対象となりますので、けがをしたときは担任の先生へお知らせください。
※函館市では,全員加入(掛金460円/年)となっております。
児童・生徒の学校外活動(学校管理下外)、および、会員のPTA行事参加による事故等の補償がされます。登下校中は交通事故以外の傷害も補償されます。
事故が発生しましたら、すぐに学級担任にご連絡ください。
緊急連絡は電子メールでの一斉配信にてお知らせするので登録をお願いします。
(配信例) 運動会・遠足等の実施可否、臨時休校・学級閉鎖・不審者情報 等
☆登録用メールアドレス☆
higasy@ansin-anzen.jp
学校への持ち込みは原則禁止ですが
許可を得れば学校にいる間、職員室に預けることができます。
函館市では、経済的にお困りの方に学用品費や給食費など、就学に要する費用の援助を行っておりますのでご利用ください。
就学援助について何かご不明な点がございましたら、東山小学校、または函館市教育委員会学校教育部保健給食課(21-3547)までご連絡ください。
函館市では、毎月学校給食費の口座振替を行っております。
〇給食費
(4月から1月までの10回払いです)
〇引落日について
毎月27日(4月~1月)
(土・日・祝日の場合は翌営業日になります)
引き落としができなかった場合は学校からご連絡いたしますのでお支払いをお願いします。
児童に現金を持たせることをしないため、「ゆうちょアプリ」を利用しての集金となっています
★ゆうちょアプリで送金するときの口座番号
記号02730 番号104039
★ゆうちょアプリが使えなくてATM等で送金するときの口座番号(有料)
記号027308 番号104039
学校には、駐車場のスペースがあまりありませんので、お車での来校はご遠慮ください。
〇家に入る時間は次の通りです
4~8月 午後6時(春休み中は5時)
9月 午後5時30分
10月 午後5時
11~2月 午後4時30分
3月 午後5時
〇自転車に乗っていい期間
4月の始業式の翌日~初雪が降った時まで
入学式・始業式(4/7)
授業参観(4/18)
宿泊研修説明会(5/9)
修学旅行説明会(5/15)
運動会(5/24)
宿泊研修(6/5,6)
修学旅行(6/18,19)
開校記念日()
夏休み(7/26-8/24)
遠足(9/12)
学習発表会(10/18)
冬休み(12/26-1/14)
卒業式(3/18)
終了式・離任式(3/24)
転居や転出が決まりましたら、必要な書類の作成を行いますので、出来るだけ早く学校にご連絡ください。
市役所(支所)や教育委員会での手続きも必要になります。
また、家庭の状況などが変更(住所・勤務先・連絡先等)された場合は学級担任へご連絡ください