生活を心地よくシンプルにする、個性的な10社のご紹介です!!
無駄のない、心地良い暮らし
「べにふうき」でつくる国産オーガニック紅茶・緑茶
食卓に世界からだとこころにやさしいグルテンフリーのお菓子
お申し込みは 050-1790-3000(大丸京都店代表電話)
「暦2(こよみごよみ)日々是やさしい暮らし展ワークショップ係」まで
無地の巾着ポーチに、絵を描くようにアフリカ布で柄を貼り付けオリジナルポーチをつくります。
■参加費:1,320円(税込)
■所要時間:30分 出来上がり次第終了
■講師:成田ゆみ
西アフリカ専門店irudake(イルダケ)店主
■開催日時
日常の調理や食事でオリーブオイルを上手に使って、美味しく食べるコツをお伝えします。
■参加費:2,200円(税込)
■所要時間:30分
■講師:諸富 文 / Aya Morotomi
ニュージーランドとオーストラリアのオリーブオイル輸入販売ブランド「ORIWA(オーリワ)」を運営するオフィス モロはん代表。 エコ大国ニュージーランドに魅せられ、会社は自然と音楽をテーマに自由な発想で運営。 一般社団法人 日本オリーブオイルソムリエ協会会員。 中央大学法学部卒業、国際政治学修士(青山学院大学)。 京都生まれ、滋賀県大津市育ち、京都在住。
■開催日時
おうちで簡単にできるセルフケアのスプレー作りを学びます。
■参加費:3,300円(税込)
■所要時間:40分
■講師:片山 恵理
(株)薫風 代表取締役
■開催日時
そっとなでるだけで、汚れを浮き上がらせナチュラルメイクを落とせる、洗い流すタイプのクレンジングクリームです。
粘土の吸着で毛穴綺麗✨しっとりの石鹸でモチモチの洗い上がり。使っていくほどに透明感アップ!
■参加費:1,100円(税込)
■所要時間:30分
■講師:前田 佳耶
エステティックサロン勤務を通して、お手入れだけでなく、メンタルや食事、環境の大切さを痛感、現在ボディクレイの仕事に携わりながら、食事法やヨガ、整体を学び、治癒力を高める、ワークショップを開催しています。
■開催日時
しっとりと肌をケアするシアバターと驚くほどなめらかな国産クレイをブレンドし、
お肌の悩みに優しく寄り添う、自然の恵たっぷりのクリームを作ります。
■参加費:1,100円
■所要時間:10分
■講師:前田 佳耶
保湿にすぐれ、アフリカの強い日差しのエネルギーに育まれたシアバターと太古の昔から美容や治療に使われ、山の動物たちも傷口を擦り付けて治したと言われる
ミネラルたっぶりのクレイの組み合わせがお肌をやさしく癒します。
お好みの精油をブレンドし、お持ち帰りいただけます。
■開催日時
石鹸シャンプーを使用した後に仕上げとして使うリンスを手作りいたします。フレッシュハーブを使用して自然なハーブの香りがして見た目にも鮮やか、シャンプーをするのが楽しみになります。
■参加費:1,650円(税込)
■所要時間:40分
■講師:太田 昌興
(株)アレッポの石鹸、共同代表取締役。京田辺市出身。
武蔵野美術大学短期大学部美術専攻科卒業
アレッポの石鹸に入社しシリアに5回渡航する。アレッポの石鹸を通してアラブの文化や石鹸に魅せられました。
■開催日時
10/29 16:30-
10/30 10:30-
お申し込みは 050-1790-3000(大丸京都店代表電話)
「暦2(こよみごよみ)日々是やさしい暮らし展ワークショップ係」まで
内戦の続くシリアで、昨年11月末同国の第二の古都アレッポで伝統的に作られてきた石鹸がユネスコの無形文化遺産に認定されました。世界で最も古い歴史を持つこの石鹸は世界中で人気を博しています。日本で31年にわたりこの石鹸の輸入をしてきた株式会社アレッポの石鹸の共同代表がシリアの困難とアレッポ月桂樹石鹸の魅力についてお話しします。
■参加費:無料
■所要時間:60分
■講師:太田 昌興
(株)アレッポの石鹸、共同代表取締役。京田辺市出身。
武蔵野美術大学短期大学部美術専攻科卒業
アレッポの石鹸に入社しシリアに5回渡航する。アレッポの石鹸を通してアラブの文化や石鹸に魅せられました。
■開催日時
当日2社以上、合計税込5000円以上のお買い上げでもらって嬉しい各社からのプレゼントがございます。
奈良公園に座っている鹿をイメージしました。
少し塩味のきいた米粉サブレです
限定商品に使用したオーガニックコットンのパッケージ布で
巾着袋を作りました。小物入れに便利なサイズ感です。
驚くほどなめらかな国産クレイのフェイスソープ、ローション、ミルキィローション、ハミガキのミニサイズセット!
すっきりと飲みやすい、愛媛県産オーガニックべにふうき紅茶と緑茶のお試しセット。日々是限定のプレゼントです!
ニュージーランド産オーガニックオリーブオイルにバジルを漬け込みました
ブルキナファソでポリオの後遺症により車椅子生活を送る女性団体さんに作っていただきました。手回しミシンを動かしながら、口も同じくらい動いている陽気なアフリカンマダムたち。お喋りに花が咲いて、縫い目がずれてしまいました。
出来立てのみずみずしいアレッポの石鹸 ローレルオイルの清々しい香りに包まれます。日々是限定のプレゼントです!!
鎮静のハーブベチバーのティーバッグ、チンキ(アルコール風味漬け)や使用後に消臭剤、ゴキブリ除けとして最後は袋から出して土の微生物の餌となるエシカルな落ち着く懐かしい香りの根っこのドライハーブ
「旅するお茶屋」日本で唯一の客家擂茶(はっかれいちゃ)専門店です。客家擂茶は22種類の豆や雑穀類をすりつぶした穀物茶で、優しく懐かしい味わいです。店舗は持たず、日本各地を飛び回っています。
2,862円(税込)
食べるお茶!客家擂茶
客家民族に歴史深く飲まれてきた「食べるお茶」です。
20種類以上の豆・穀物類を低温で焙煎、粉末になっています。
栄養分を丸ごと取り入れ、飲み心地も食べている感じです。
イルダケは西アフリカ、ブルキナ・ファソの女性の自立を支えています。
シアバター製品の他、日本では珍しい西アフリカン・アートを取り扱っています。
10ml / 1,980円(税込)
西アフリカの自然の恵み
お顔に、体に、ヘアケアに。ハンドクリームやリップクリームとしても使えるマルチバームです。
ブルキナファソの女性たちが手作業で作っており、保湿力抜群なのにサラリとしたテクスチャーです。
フリーサイズ / 4,400円(税込)
年中大活躍のまんまるバッグ
持ち手を結んで使う他、かごバッグのインナーバッグとしても人気のあづま袋はいろんな色柄のアフリカンテキスタイルが今からの季節にぴったりです。
ORIWAはマオリ語で“オリーブ”。ニュージーランドの大地で、大切に育てた実を木から離してすぐに搾って容器に詰めた、シンプルで贅沢な至福オイルをお届けします。
500g/1,685円(税込)
ニュージーランド産
オーガニックのマカダミアナッツ
ニュージーランドのオリーブ畑で育ったオーガニックマカダミア。専用殻割り器もあり、割る楽しさとクリーミーな味わいが人気です。
にのらく茶園は国産有機べにふうき専門茶園です。愛媛県内子町の山間でオーガニックの紅茶・緑茶を栽培し、また自らの工房で茶加工しています。べにふうき専門茶園として、べにふうきの恵みを最大限に活かした商品づくりに取り組んでいます。
40g/864円(税込)
紅茶品種べにふうきの本格和紅茶
華やかな香りとすっきりとした味わいが特長の春摘み紅茶。べにふうきの魅力が詰まった今年の新茶です。
85g/1,512円(税込)
話題のべにふうき緑茶
にのらく茶園のオーガニック緑茶は煮出してもエグ味が無くすっきり。べにふうき緑茶の味が苦手という方にもおすすめです。
奈良の学園前にてグルテンフリーのお菓子を販売しております
自身の経験より、食の大切さを実感しました
安心安全な素材を選び、
からだとこころにやさしいお菓子作りをしています
皆さまに笑顔や癒しをお届けできますように
まずはやさしく、そして丁寧に
1,620円(税込)
米粉のクッキーにキャロブを挟みました
キャロブとは、地中海地方原産のマメ科の植物でスーパーフードです。
チョコレートやココアのような風味ですが、キャロブにはカフェインが含まれておらず、低カロリーです
1,620円(税込)
花が咲く
色とりどりの季節のお花が咲きます
人気のHANAキャロブサンド、桑の葉茶に、ショコラ、アールグレイ、ラズベリーのお味のクッキーboxです
ぜひお楽しみ下さいませ
厳選したオーガニックコットンの生地を使い、締め付けない形の肌着をご用意しています。乾燥肌や冷え症の人にもおすすめ、メイドインジャパンの優しい肌着です。
(パットポケット付き 生成り)
7,260円(税込)
上半身も締め付けない
「締め付けない・気持ちいい」に「愛らしさ」を加えた「新月ショーツ」。
生地、縫い糸、レース全てフェアトレードのプロジェクトのもと栽培されたオーガニックコットンです。
初めての方にもおすすめです。
6,160円(税込)
ふんわりマシュマロのような肌触り
これ1枚でショーツとして履くことができ、また、ショーツの上からカバーパンツとしてもお使いいただけます。
フリーサイズ 3,850円(税込)
まるで綿に包まれてる感覚
まるで綿をそのまま巻いているような感覚の腹まき。
編み糸もオーガニックコットン100%で温かく優しく包み込んでくれます。
鎮静のハーブといわれるベチパー を国産オーガニックで栽培、ベチパー を基調とした商品を企画販売しています
ピロー スプレー
150ml 4,950円(税込)
ぬくもりを感じるフローラルな香り
就寝前や枕にスプレーして香りを深呼吸する鎮静のアロマスプレー。ご自分を包み込むようにミストして使用する幸福感溢れる香り。ベチバーと葛の蒸留水なのでシミにならず寝具にも安心。
マウスウォッシュ
30ml 1,100円(税込)
ハーブの抗菌で口腔ケア
九州大学、大阪大学での実証実験をもとに抗菌作用や感染予防を持つ優しいベチバーの持つ作用がお守りになるデイリーケア。消臭作用もあるのでマスクの内側にも瞬時に清々しさを体感できる。
100ml 4,510円(税込)
WELLC のベチバーOEM製品
ドイツの医療機器レゾナンス で周波数で測定値を可視化した製品で不調に合わせて局所に使用するハーブウォーター
ねんどは汚れをすっきり落としながら、肌に潤いを与えます。
昔から世界各地で癒しや美容に使われてきた、お肌と地球に優しい素材です。
300g 2,090円(税込)
吸着と保湿で透明感のある肌に
石鹸だけでは落ちにくい古い角質や、毛穴につまった汚れを吸着して落とし、
お肌に負担をかけずに角質をケアします。お顔だけでなく、頭皮パックにもご使用頂けます。
130g 2,200円(税込)
しっとりもっちりした洗い上がり
キメ細かい泡立ちの石けんと、ホホバ油やカミツレエキスなど保湿成分を贅沢に配合。
ナチュラルメイクならW洗顔不要で、優しくお顔をワントーン明るくしてくれます。
100g 1,375円(税込)
研磨剤・発泡剤不使用で歯キレイ
粘土の吸着力で歯を傷つけずキレイにしながら、結晶皮膜でコーティング。
低刺激で味もおだやか。泡立たないため、ブラッシングも丁寧にしていただけます。
オリーブオイルと月桂樹オイルの特性を生かし、敏感なお肌にもうれしい保湿力。
添加物は一切不使用。刺激が少なく洗顔も含め全身にご利用いただけます。
約180g /1,100円(税込)
究極のアレッポ!
清々しい香りで気持ちを癒し、匂いを抑えるローレルオイルを40%使用した、これ以上ない究極のアレッポ の石鹸です。全身洗いに使えますが、洗髪にもおすすめです。
約200g/770円(税込)
アレッポの石鹸定番です!
しっとりと突っ張らなずオリーブオイルを90%と、清々しい香りのローレルオイルを10%使用。頭の先から爪先までこれ一個。
約180g/550円(税込)
シンプルこそ最強
オリーブオイルをたっぷり使用し、肌あたりがやさしく、洗い上がりは軽い使い心地です。溶けにくく、しっとりとしつつっぱりません。もちろん、髪の毛からつま先まで全身にご使用いただけます。
阪急京都線烏丸駅より徒歩1分(地下道直結)
地下鉄烏丸線四条駅より徒歩2分(地下道直結)
「車椅子、ベビーカーをご利用のお客様へ」
地下2階イベントスペース奥にエレベーターがございます。地下道からのご入店に便利です。