ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン
HEART FOR THE WORLD JAPAN
HEART FOR THE WORLD JAPAN
「あなたのまごころが命を救う」
〜主イエスの愛を世界へ〜
「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。」(マタイ25:40)
「ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン」では、米国ニューメキシコ州のホープ・センターと協力して、主にフィリピンに対して、食糧・学資・メンタルケアなど様々な面での支援を実施しています。そのため随時、現地に奉仕旅行のチームを派遣しています。さらに、現地のキリスト教会が行っている支援プログラムに協力しています。
「ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン」の支援活動には、信者の方をはじめ、広く一般の方々にも協力していただけます。
2025.7.21 第2回総会(書面決議)を開催し、2024年度の活動報告・決算報告ならびに2025年度の活動計画・予算案が承認されました。
2025.4.25 ニュースレター「ハート・ニュース」no.2を発行しました。(活動報告)
2025.3.12-19 フィリピンのアティモナンにスタディツアーに行ってきました。(速報は、facebookをご覧下さい。(https://www.facebook.com/heartfortheworldjapan)
2024.11.30 クリスチャンライフで支援チャリティバザーがあり、売上を献金いただきました。ありがとうございました。
2024.11.24 ニューライフチャーチ・原チャペルで支援チャリティバザーがあり、売上を献金いただきました。ありがとうございました
2024.9.15 フィリピン宣教・スタディツアーの事前申し込みを開始しました。
2024.5.15 総会(書面)を開催して、規約の改正、理事の改選、2023年度の活動報告、会計報告、2024年度の活動計画を承認いただきました。
2024.4.25 ニュースレター「ハート・ニュース」no.1を発行しました。(ニュースレター)
2024.2.28-3.6 フィリピンのアティモナンにスタディツアーに行ってきました。(活動)
支援プログラム
あなたの差し伸べた手を通して、いやされ、希望を育む人々がいます。
以下の支援プログラムがあります。
不定期の支援プログラムもあります。
ツアー支援、ニュースレターの刊行などハートの活動全般に使わせて頂きます。12月には子供たちにクリスマスプレゼントを贈るサポートも行っています。
1口 1,000円/月
1日1食の子もいます。成長過程で最も栄養が必要とされる幼い子どもたちに、栄養バランスのとれた食事を供給する支援を行っています。
1口 1,000円/月
生活困難家庭にあっても、中学、高校、大学で勉強して、将来に向けて自立生活ができるよう学資支援を行っています。
1口 3,000円/月
不定期の支援献金も受け付けています。団体全体の活動資金として使わせて頂きます。
1口 5,000円/回
「ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン」の趣旨に賛同し、支援プログラムに参加を希望される方は、下記リンクからお申し込みください。 (注意:スマートフォンでは、下記リンクが動作しない場合があります。その場合はアドレスをコピーしてブラウザから接続してください。)
また、プロジェクトについてご質問などありましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
支援プログラムの献金は次の郵便振替または口座振込で受付けています。
郵便振替
【口座番号】00880−2−108212
【加入者名】ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン
ゆうちょ銀行口座振込
【店名】二一八(ニイチハチ)
【店番】218
【口座番号】普通預金 8112781
【口座名義】ハート・フォー・ザ・ワールド・ジャパン