第4回

ヘッセンバーグ勉強会2022

講演タイトルと概要


阿部 拓 (岡山理科大学)

タイトル:Peterson多様体とトーリック軌道体

概要:Peterson多様体と(ある特殊な)トーリック軌道体の間の幾何学的な繋がりについて解説する.本研究は曽昊智氏 (Huazhong University of Science and Technology) との共同研究である.


佐藤敬志 (大阪公立大学 数学研究所)

タイトル:Hessenberg twinの表現とYoung盤

概要:regular semisimple Hessenberg多様体はそのtwinと呼ばれる多様体をもち、twinのコホモロジー環は次数を忘れると対称群の正則表現になっている。 旗多様体は旗多様体自身のtwinであるが、どの次数にどの既約表現が何個現れるかをYoung盤を用いて計算できることが知られている。 本講演では、この事実を一般のtwinに拡張することを考え、その証明のために現在想定している道筋を説明する。


堀口 達也 (宇部高専)

タイトル:Peterson多様体と巡回群

概要:Peterson多様体と巡回群の関係について述べる。本研究は白土智彬氏との共同研究である。


曾 昊智 (Huazhong University of Science and Technology)

タイトル:TBA

概要:TBA


枡田 幹也 (大阪公立大学 数学研究所)

タイトル:正則半単純ヘッセンバーグ多様体のツインについて

概要:正則半単純ヘッセンバーグ多様体のツインのトポロジー,特に対称群の表現としてのコホモロジーについて考える.