第2回碧南きづなぁぐ ~絆 つなぐ 築く 気づく~
テーマ 「知る楽しさと協力する楽しさを体験する」
日時 2024年9月22日(日) 10時から15時
場所 へきなん福祉センターあいくる
出店資格 碧南市市民活動センター登録団体
毎年のテーマに沿って、参加団体及び来場者がひとつになり力を合わせた企画
「碧南きづなぁぐ」ならではの企画に参加していただく予定です。
・売り物がある場合 1,000 円/ブース
・売り物はない場合 500 円/ブース (※ステージ出演を含む)
・1ブースの大きさ売り物(売上)がある場合
飲食屋外飲食ブースは屋外になります。
(テントはご持参願います。)
(屋外:3m×3m)
・売り物(売上)はない場合
(屋内:2.2m×2.2m)
※キッチンカー等は2間×3間のテントと同じ2ブース分として扱う。
※1 間は、おおよそ180cm。
申し込み:フォーム、電話0566-42-6561、メール kidunahgu@gmail.com
・申し込み多数の場合は抽選とします。
・荒天の場合中止
問合せ: 碧南きづなぁぐ実行委員会
(連絡先:碧南市市民活動センター)
〇 碧南市山神町8-35
TEL:0566-42-6561
FAX: 0566-42-6571
実行委員長:荒川祥子
イベントの運営を一緒にしてくれるメンバーを募集します!
当日のみのお手伝いの方でもOKです!気軽に参加して一緒に楽しみましょう☆
イベント運営メンバー募集〜
碧南市に興味のある方
イベント運営に興味のある方
へきなんを知りたい方
素敵な出会いをされたい方(たくさんの仲間と出会えます!)
とにかく楽しみたい方(楽しい催しを企画して下さい)
面白そうだと思った方(とにかく一歩踏み出して気軽にご連絡を!
イベント経験ない方でも大歓迎です。
問合せ: 碧南きづなぁぐ実行委員会
(連絡先:碧南市市民活動センター)
〇 碧南市山神町8-35
TEL:0566-42-6561
FAX: 0566-42-6571
実行委員長:荒川祥子
協賛に関して・・・
向春の候、皆様方におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度碧南市の市民が主体となってつくる市民活動まつり「碧南きづなぁぐ」を開催します。市民がつながることで、碧南を「活気あるまち」にし、碧南のまちおこしを目的としています。毎年継続し碧南市の良さをアピールしてまいります。
「第2回碧南きづなぁぐ~絆 つなぐ築<気づく~」を、2024年9月22日(日)に開催します。つきましては、私たちの活動の趣旨をご理解いただき、下記の通りご協賛のご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
記
協賛金 10,000円/口
ご協賛いただいた団体様のPRを、ホームページ、会場で行う予定です。
お振込先 愛知県中央用組合本店 普通 0883512
口座名義碧南きづなぁぐ実行委員会 会計黒川佳奈子
※現金の場合は、直接実行委員にお渡しください。
■碧南きづなぁぐ実行委員会
(連絡先:碧南市市民活動センター)
〇 碧南市山神町8-35
TEL:0566-42-6561
会長:石川徹
FAX: 0566-42-6571
実行委員長:荒川祥子
第一回構成団体
Aroma Studio Sakura あつまれ!!ふうせん広場・イエローパンジーひなの会
komaki crew・災害への備えを学ぶ会・しーずん・神起~星宿~・鶴ヶ崎山車祭りを活性化する会・terra market・なごみ会・ヒッポファミリークラブへきなん・ぷちま~る
碧南コンセッション・碧南市ボランティア連絡協議会・へきなん市民環境会議・へきなん自
転車散歩実行委員会・へきなん焼きそばまちおこし隊・ボーイスカウト碧南第2回
POLA エスティ あいびい・碧南市市民活動センター
第一回後援团体
愛知県・碧南市・碧南市観光協会・碧南市教育委員会