お神輿を担ごう!

今年は4年ぶりにお神輿が出ます!

お神輿を担いだことの無い方もこの機会にぜひお神輿デビューしてみませんか?

「ちょっと興味はあるけどなんとなく入りづらい」とか「引っ越してきたばかりで声がかけづらい」なんていう方もいらっしゃると思いますが、全然心配はいりません!

半纏を着たらみんな仲間です!

楽しくお神輿を担いで一緒に盛り上がりましょう!

お神輿デビューを目指す方のためにお祭りに参加するための基本的な知識をご紹介します。

どこのお神輿を担いでもいいの?

お神輿は基本的に町会ごとに準備をしていますので、お住いの町会でお神輿がでるのであればぜひご自分の住んでいる町会のお神輿を担いでください。

ただし、町会で貸し出す半纏を着ていないと担げないのが一般的ですので、いつ貸し出しをするのかなど確認しましょう。

<林町町会の半纏貸し出し予定>

貸出場所:林町町会事務所

日  時:9月6日(水)・7日(木)

     18時~20時予定

お神輿を担ぐ小学生~大人には町会から半纏を貸し出します。

詳細については林町町会だより8月号でお知らせいたします。

半纏は有料?

林町町会では無料で半纏を貸し出しています。

貸し出しは小学生以上のお神輿を担ぐ人の分だけですが、大人には「半纏と帯」、子どもには「半纏と帯と豆絞り(手ぬぐい)」を貸し出しています。

それ以外の装束は個人でそろえることになりますが、半纏の下はTシャツとかでもOKですし、ズボンも普通の短パンでも構いません。

ただし、靴はサンダルや草履だと脱げたり壊れたりして危ないのでできればお祭り用の地下足袋を準備されることをお勧めします。(地下足袋の準備が難しいときはスニーカーの方が安全かもしれません。)

お祭りの装束については「お祭りの準備」のページをご覧ください。

土曜日と日曜日の2回とも参加が必須?

せっかくのお祭りなので2日間とも参加していただきたいと思いますが、お仕事の都合などで1日しか出られなくても大丈夫です。

お祭りに参加するのに寄付は必要?

寄付は必須ではありませんが、お祭りの際に皆さんにお配りする飲み物やお弁当などはすべて皆様のご寄付で賄っていますのでお心遣いいただけると嬉しいです。

他町会のお友達を連れてきてもいい?

町会のお神輿ですので本来は町内の方が対象ですが、せっかくのお祭りですから町会役員の皆さんも少し目をつぶってくれるのではないかと思います。