林町町会は千石1丁目・2丁目・4丁目の一部を町域とする文京区の地縁団体です。
令和7年度簸川神社御祭禮の日程が決まりました!
皆様よろしくお願いします!
簸川神社例大祭
令和7年9月6日(土)・7日(日)
下記の日程にてお神輿の巡行を行います。
林町町会ではお神輿の担ぎ手を募集しています。
皆さんもお神輿を担いでみませんか?
初心者の方も大歓迎です!
お祭りに興味のある方はこちらでご確認ください!
<巡行予定>
子ども神輿・山車
9月 6日(土)14:00より
9月 7日(日)10:00より
※今年は子ども神輿と山車の巡行は土曜日午後、日曜日午前の2回となります。
★今年は日曜日お昼の炊き出しはありません。
大人神輿
9月 6日(土)17:30より
(例年より30分早くなりましたのでご注意ください)
9月 7日(日)13:30より
★日曜日お昼の炊き出しはありません。
<半纏の貸し出しについて>
貸出場所:林町町会事務所
日 時:9月3日(水)・4日(木)
18:00~19:30予定
お神輿を担ぐ小学生~大人には町会から半纏を貸し出します。
★当日、林町神酒所でも半纏の貸出しはできます。
お時間が合わなくて借りれなかった方は直接神酒所へお越しください。
祭典部長 植竹 弘弥
盆踊りを踊りませんか?
6日(土)の夜、大神輿が出発した後、林町神酒所前で盆踊りを行います。
どなたでもご参加いただけますので、興味のある方は是非ご一緒に輪の中に入って踊ってください。
“炭坑節“をはじめ馴染みの曲ばかりです♪
日時 9月6日(土)18時30分頃より
場所 林町神酒所前
問い合わせ 090ー4412ー8144 (小宮)
集合場所の御神酒所は9月6日の11時頃から開設いたします。
お祭りのご寄付も御神酒所で受付いたします。
今年の祭礼は子供神輿・山車の順路が少し変わります。
どんなところを回るかは下記のリンクよりご確認ください。
祭典委員会向け全体予定表はこちらから!(準備中)
※当ホームページ掲載の写真について削除を希望される方は下記のメールアドレスまでご連絡いただければご対応させていただきます。
hayashichochoukai@gmail.com