実施済イベント
’来んちゃい食べんちゃい遊びんちゃい’
2025年5月10日(土) 参加者:39名
☆バウンドテニス体験会で参加
まるくる大野のイベント2年目。「少しの時間でこのスポーツの楽しさ、面白さを知ってもらう」を目標に体験会を開催。大盛況だったでしょう☆
第38回市民スポーツ大会
バウンドテニスの部
2025年6月8日(日)
参加者:39名
今年も楽しくやりました。4人1チーム。
団体戦とBTラリーのポイントで順位を決めました。
唯一、1年に1回廿日市支部協会員だけで行う大会なので初心者さんも安心して参加出来ます。参加費は無料、
参加賞はお弁当とジュースでした。
バウンドテニス無料体験会
2024年6月16日(日)
まるくる大野
参加者:大人10名 子ども11名
子どもは学年別に分かれて3コート使用、大人は男子と女子に分かれて、2時間の講習をしました。
子どもにインタビュー
☆1番楽しかったことは何?
「ボレーです!」
☆難しかったことは?
「動いて球を打つことです。」
可愛い♡♡♡
バウンドテニスステップアップ講習会
2024年6月16日(日)
まるくる大野 参加者:35名
講師:三上 貴子(日本バウンドテニス協会公認上級指導員)
主催:廿日市市バウンドテニス協会
後援:廿日市市教育委員会・特定非営利法人廿日市市スポーツ協会
わいわいがやがや、難しいこともあったりしたけど
ためになる講習会でした。
ジュニアバウンドテニス教室
2024年7月6,13,20日(土)
まるくる大野
講習参加者 16名
令和6年度
「トップアスリートふれあい事業」廿日市
2024年9月21日(土)
まるくる大野
講習参加者 大人52名 子ども28名
講師:谷村浩貴(神奈川)
:前田友子(愛知県)
第7回
ドリームバウンドテニスジュニア大会
2024年10月13日(日)
まるくる大野
参加者 21名
第36回大野町商工会会長杯
バウンドテニス大会
2024年11月3日(日)
まるくる大野
参加者 90名(15チーム)
BTラリー 1分間を3回 得点の多い方を上位。ポイント1位~9位を順に10点~2点、10位~15位を1点。
団体戦 3試合35分のタイム制。ポイント1位~15位を順に1点~15点。
総合得点で順位が決まる。
優勝:BTFC 準優勝:青崎 第3位:岩国B
スポレク記念 宮島コーラルホテル杯
第18回きんさいバウンドテニス大会
2025年1月25日(土)、26日(日)
まるくる大野
参加者 140名