八草庵について

父(高齢者)は経験豊富な建築設計士&絵描き。体力なし。

母(高齢者)と子(中年)は体力はあるもののDIYは未経験。

2016年、こんな家族が鹿児島市郡山の古民家リノベーションをはじめました。

古民家はあちこち微妙だったけど、素性のいいつくり。夕暮れに佇むシルエットに魅了され、「再び美しい場所に」と家族で粗板にカンナをかけ、床を貼り、漆喰を塗りました。

しかし、父は完成を見届けることなく他界。悲しみでやる気がなくなったり、いろいろな時期がありました。

2025年1月8日、大工さんや職人さんたちの助けを得て、ついに「八草庵(はっそうあん)」としてオープン。

八草庵の由来

「八」は「永遠」や「末広がり」を表す縁起の良い数字。番地88にちなみ、「永遠に生い茂る草の中の素朴な家」「永遠の繁栄」を意味しています。

業態

 1. レンタルスペース
一般のお集まり商業利用、趣味の会、サロン、ウェディング、作家さんの展示販売ギャラリー、撮影スタジオ、ライダーさんの野営所、キャンプサイトなど、多彩な用途にご利用いただけます。
すべてのプランがネット予約可。
自然豊か広びろとした空間でゆっくりお過ごしになれます。
飲食持ち込み大・歓・迎!!
ですが、もしご要望があればお食事お飲み物の提供も承ります。
飲食業許可取得済。

レンタルスペースの予約はこちら
空き状況は下のカレンダーでご確認ください。

 2. カフェ
営業日のご確認は下のカレンダーあるいはインスタグラムをご覧ください。
忙しい日常を忘れ、のんびりできる空間を目指しています。
レンタルスペースの予約優先ですので、臨時休業する場合がございます。
カフェメニューはこちら