[ 著書]
小塩真司(編著) (2024). 心理尺度構成の方法:基礎から実践まで 誠信書房 (amazon.co.jp)
谷伊織・阿部晋吾・小塩真司(編著) (2023). Big Fiveパーソナリティ・ハンドブック 福村出版(amazon.co.jp)
[ 翻訳]
K.リー,M.C.アシュトン 小塩真司(監訳) 三枝高大・橋本泰央・下司忠大・吉野伸哉(訳) (2022). パーソナリティのHファクター:自己中心的で,欺瞞的で,貪欲な人たち 北大路書房 (リンク )
ベルナルド・J・カルドゥッチ 日本パーソナリティ心理学会(企画) 渡邊芳之・松田浩平(監訳) 尾見康博・松田英子・小塩真司・安藤寿康・北村英哉(編訳) (2021). カルドゥッチのパーソナリティ心理学—私たちをユニークにしているものは何か? 福村出版 (amazon.co.jp)
分担翻訳 橋本泰央・三枝高大・汀逸鶴 第6章 古典的特性論 (277-319)
ロバート・プルチック&ホープ・R・コント (編著) 橋本泰央・小塩真司訳(2019).『円環モデルからみたパーソナリティと感情の心理学』 福村出版(リンク)
[ 論文(査読あり) ]
Hashimoto, Y. & Oshio, A. (accepted). Recent overview of Lexical studies of Personality terms in Japan. Personality Science, 0(0).
Hashimoto, Y., Shimotsukasa, T., Yoshino, S., Mieda, T., & Oshio, A. (2024). The structure of Japanese personality-descriptive terms. European Journal of Personality, 0(0). https://doi.org/10.1177/08902070241245922 [eapp]
橋本泰央・小塩真司 (2022). パーソナリティ特性語の望ましさに対する時代と世代,年齢の効果の検討 パーソナリティ研究, 31, 166-176.
DOI: doi.org/10.2132/personality.31.3.5 [J-STAGE]
Yoshino, S., Shimotsukasa, T., Oshio, A., Hashimoto, Y., Ueno, Y., Mieda, T., Migiwa, I., Sato, T., Kawamoto, S., Soto, C. J., and John, O. P. (2022). A validation of the Japanese adaptation of the Big Five Inventory-2 (BFI-2-J). Frontiers in Psychology, 13, 924351.
DOI: https://doi.org/10.3389/fpsyg.2022.924351 [Frontiers]
橋本泰央・小塩真司 (2022). パーソナリティ特性語の望ましさの時代変化 心理学研究, 93, 330-336.
DOI:https://doi.org/10.4992/jjpsy.93.20236 [J-STAGE]
澤田奈々実・今川海沙・沖野ひより・鈴木佑奈・橋本泰央・上田由喜子・小塩真司(2022).サルコペニアとBMIの効果量に関するメタ分析 厚生の指標,69,7-13.
Yoshino, S., Shimotsukasa, T., Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2021). The association between personality traits and hoarding behavior during the COVID-19 pandemic in Japan. Personality and Individual Differences, 179, 110927.
橋本泰央・小玉麻由佳・上田由喜子・小塩真司 (2021). 食べる速さとBMIに関するメタ分析 厚生の指標, 68, 12-20.
橋本泰央・小塩真司 (2019). 辞書研究に基づく対人特性語の構造の検討 パーソナリティ研究, 28, 16-27.
橋本泰央・岩﨑陽佳・上田由喜子・小塩真司 (2019). 朝食欠食と血圧の関係―朝食摂取頻度と血圧を報告した20研究のメタ分析― 厚生の指標, 66, 18-26.
橋本泰央・小塩真司 (2018). 対人特性とビッグ・ファイブ・パーソナリティ特性との関連-メタ分析による検討 パーソナリティ研究, 26, 294-296. (Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2018). Relationship between interpersonal traits and Big Five personality: A meta-analysis. Japanese Journal of Personality, 26, 294-296.) DOI: 10.2132/personality.26.3.6 [J-STAGE]
橋本泰央・小塩真司 (2016). 対人円環モデルに基づいたIPIP-IPC-Jの作成 心理学研究, 87, 395-404. (Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2016). Development of a Japanese version of the International Personality Item Pool-Interpersonal Circumplex. Japanese Journal of Psychology, 87, 395-404.) DOI: 10.4992/jjpsy.87.15215 [J-STAGE]
[ 論文(紀要等)]
橋本泰央 (2018). 辞書的アプローチによる対人特性語の選定 早稲田大学文学研究科紀要第63輯. 39-54. [文学研究科紀要]
[ 学会発表(国際) ]
Hashimoto Y. & Oshio A. (2019). Cross-sectional Study about Development of Interpersonal Traits. Oral presentation at ISSID 2019 conference, Florence, Italy (July 29- August 2)
Hashimoto Y. & Oshio A. (2019). Circumplex structure of interpersonal trait words in Japanese language. Oral presentation at the 3rd World Conference on Personality, Hanoi, Vietnam (April 2-6)
Hashimoto Y. & Oshio A., Mogaki M. (2019). [H-190] The Dark Triad and Discrepancy of Mimetic-Word Personality Descriptions by Self and Others. Poster presented at the annual convention of The Society for Personality and Social Psychology( SPSP), Portland, Oregon, U.S.A. (February 7-9)
Y Ueda, Y Hashimoto, H Iwasaki, A Kiyohara, & A Oshio. (2018). Association between breakfast skipping and blood pressure – a meta-analysis of 20 studies. European Journal of Public Health, Volume 28, Issue suppl_4, 1 November 2018, cky218.282.
Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2017). Interpersonal Circumplex Model and Big Five personality traits in Japan: Compared with results from a meta-analysis. Poster presented at The 5th Biennal Meeting of Association for Research in Personality, Sacramento, CA, U.S.A. (June 8-11)
Migiwa, I., Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2016). Relationships between Interpersonal Traits and Behavior Patterns on Twitter. Poster presented at the 31st International Congress of Psychology (ICP2016), Yokohama, Japan.
Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2016). Friendship styles and interpersonal traits : A circumplex analysis. Poster presented at the 31st International Congress of Psychology (ICP2016), Yokohama, Japan.
Hashimoto, Y. & Oshio, A. (2015). Development of a Japanese version of the Interpersonal Personality Item Pool - Interpersonal Circumplex (IPIP-IPC-J). Poster presented at the ISSID 2015 (International Society for the Study of Individual Differences). London, Ontario, Canada.
[ 学会発表(国内) ]
橋本泰央・小塩真司(2024)子どものパーソナリティ構造 日本パーソナリティ心理学会第33回大会(筑波大学,10月)
橋本泰央(2024)語彙研究によるパーソナリティの階層構造 (日本心理学会第88回大会公募シンポジウムパーソナリティの構造と分類」司会:小塩真司,話題提供:橋本泰央,吉野伸哉,指定討論:谷伊織,竹橋洋毅)
橋本泰央(2024)回答バイアスの事後的検討の限界 (日本心理学会第88回大会公募シンポジウム「Web調査の設計と分析」司会:小塩真司,話題提供:橋本泰央,三浦麻子,岡田謙介,指定討論:増田真也(熊本城ホール,9月))
橋本泰央・下司忠大・吉野伸哉・三枝高大・小塩真司(2022) .語彙研究に基づくパーソナリティ構造とビッグ・ファイブの関連―5因子解とTIPI-Jの関連の検討― 日本パーソナリティ心理学会第31回大会(沖縄県市町村自治会館,12月)
橋本泰央・小塩真司(2021).パーソナリティ特性の望ましさは時代と年齢によって変化するか―青木(1971)との比較― 日本パーソナリティ心理学会第30回大会(Web開催)
橋本泰央・小塩真司(2021).母親の養育スタイルと対人特性 日本社会心理学会第62回大会(Web開催)
橋本泰央(2020). 日本心理学会第84回大会 小講演 語彙研究による対人特性の構造の研究 司会:小塩真司
橋本泰央・小塩真司 (2019). 対人特性と対人葛藤方略の関連 第60回社会心理学会 (立正大学)
橋本泰央・小塩真司 (2019). 対人特性の構造分析―クラスター分析による検討― 日本パーソナリティ心理学会第28回大会発表論文集, 27.(武蔵野美術大学 )
橋本泰央・下司忠大(2018). 邦訳版尺度の作成過程とその注意点 (日本パーソナリティ心理学会第27回大会シンポジウム 「パーソナリティ尺度構成の現在 ―多様な尺度構成の現場から― 」企画者: 日本パーソナリティ心理学会第27 回大会準備委員会 司会者: 川本静香 話題提供者: 小塩真司,橋本泰央, 下司忠大,外山美樹, 箕浦有希久,稲垣 勉, 村井潤一郎)
橋本泰央・小塩真司 (2018). 対人特性は円環構造を示すか―語彙アプローチによる検討 ー 日本パーソナリティ心理学会第27回大会発表論文集, 58.(立命館大学)
岸野雄次・上野雄己・橋本泰央・鈴木 平(2018). 対人円環モデルとソーシャルスキルの関連 ―ソーシャルスキル尺度の因子内容に着目して―日本パーソナリティ心理学会第27回大会発表論文集, 75.(立命館大学)
橋本泰央・小塩真司 (2017). 対人特性語の選定ー辞書的アプローチー 日本パーソナリティ心理学会第26回大会発表論文集, 31.(東北文教大学)
下司忠大・橋本泰央・小塩真司 (2015). 日本語版Short Dark Triad (SD3-J)の更なる妥当性検証 日本心理学会第79回大会発表論文集, 53. (名古屋大学)
[ 受賞]
2020年9月 日本パーソナリティ心理学会 学会賞 辞書研究に基づく対人特性語の構造の検討 (橋本泰央・小塩真司)