Haruki ito Mini Blog
もう何度もの久々、の更新、生きてますよってね。( ´ ▽ ` )(2023/7/16)
ファンサイトが、公開予定となっていますお楽しみに...(30/03/22)
もう何度もの久々、の更新、生きてますよってね。( ´ ▽ ` )(2023/7/16)
さて、もう3年も更新してませんでしたか、この[ブログ]...
いやね、すっかり存在自体忘れてました('ω')
ま、三年かぁと、何だろうねもうそんなに時は過ぎちまったかと
なんかね悲しくて忘れたくても忘れちゃいけないこともありまして、でも
自分が、前を向いて行かなくちゃ何も止まったままなんだと
失った者は帰らないけれどもう自由の身になれたのだし側で見守ってくれてるって思う方がまだ幸せとゆうか
ま、言えないこともあるんですよこんな俺ですけど
後、3月にこのサイトに書いたファンサイトの件も忘れておりましたし本当に三日坊主なとこ直さんとね(※一部な)
この三年間で変わったこと(見てるのかは知らんが)皆さんは、ありましたかね?いやあるか三年経ってる訳だし。
自分は、社会人になってからもう四年?かな
なんだかんだ自由にやっとる訳ですけど
こんな未来学生の頃じゃ浮かばなかったよなと、
あの頃は本当地獄だったからかもしれませんけどね。
そんな事はま戯言でしか無いんでっすけどね、
自分自体変わったのかなと思う事はありまして
それまでならば例えばだな、旧友が連絡して来たら返してたと思うんですよ。
でもなんか後ろ暗さを勝手に感じて、
距離置いてしまう自分がいる。
でも、生きてさほど困りもしない。
何故だろうと考える訳でもないんですよね、これってね。
ま、猜疑心かどうかは分かりませんが、
ただ、昔よりは自分の気持ちに素直になれてる気がしてます...
それまでならば絶対に行かなかったような所に
ふらっと、気兼ねなく行ったりしてますからね
これが社会人になってからの『余裕』なのか、
『失った人』がこれも生きてる内にしか見れないのだよとそうさせてるのか
なんかそんなふうに思ってても悪い気はしないなってね。
二十かぁ、この先の十年どう生きるんだろ自分自身...
先の事考えたら頭痛てぇよな...はぁ。
でも後悔なんかしたくは無いし、
後ろ暗く生きたって意味ないし。
せめて小さくても幸せでありたいよ、
今ある人との繋がりに感謝してるし、
家族と、今自分が繋がった人その一人一人から
貰った言葉が大切で
過去は返らなくても、未来どう生きてくは決められては無いし。
ま、長くはなっちまったけど
良い一年にしたいと思います。
わざわざ最後まで読んでくれてありがとうございます。
2023/07/16 (日)
伊藤 春輝 (Haruki ito)。