Grants

アドレス変更しました(こちらは更新しません)

https://www.omachi-group.jp

2022年~2025 科学研究費 基盤研究C

TBA

2022年~2024 NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業

TBA

2020年~2024年 JST 戦略的創造研究推進事業 CREST (主たる共同研究者)

細胞外微粒子への生体応答と発がん・動脈硬化症との関連の解析

2020年~2024年 科学研究費 国際共同研究強化(B) (研究分担者)

ファンデルワールス材料のキャリア制御によるアクティブ熱輸送制御

2020年~2021年 NU部局横断イノベーション創出プロジェクト

ナノカーボン材料を用いた高感度リアルタイムバイオセンシング技術の確立

2020年~2022年 公益財団法人 豊秋奨学会 研究助成

大面積で均一な高配向カーボンナノチューブ薄膜作成技術の確立と電子デバイス応用

2020年~2021年 統合物質創製化学研究推進機構 融合創発研究

大面積で均一な高配向カーボンナノチューブ薄膜作成技術の確立と電子デバイス応用

2019年~2021年 CIRFE若手活性化支援事業

表面物理化学技術を駆使した任意の基板上への大面積で均一なナノカーボン薄膜形成プロジェクト

2019年~2020年 公益財団法人 日揮・実吉奨学会 研究助成

酸化グラフェンの親水性分離とバッテリー応用

2019年~2020年 統合物質創製化学研究推進機構 融合創発研究

機能性多糖類を利用した半導体性カーボンナノチューブの効率分離法と薄膜トランジスタ評価

2019年 公益財団法人 永井科学技術財団 国際交流助成金

Concise and Single-step Synthesis of Sulfur-functionalized Graphene: Immobilization of Molecular Cluster and Battery Applications

2019年~2021年 科学研究費 若手研究

カーボンナノチューブへの有機ハロゲン化剤の効率内包法と安定ドーピング技術の開発

2019年~2021年 公益財団法人 スズキ財団 科学技術研究助成 (研究分担者)

ナノカーボン材料を用いた高性能ウエアラブル熱計測デバイスの研究

2019年~2020年 公益財団法人 近藤記念財団 研究助成

配位性官能基で高度に修飾された還元型酸化グラフェンの合成と担体応用

2019年~2020年 公益財団法人 JKA 機械振興補助事業 (研究分担者)

低次元ナノカーボン材料のキャリア制御による界面熱輸送制御

2018年~2019年 JST A-STEP機能検証フェーズ

半導体カーボンナノチューブの低コスト大量分離プロセスの開発

2018年~2020年 公益財団法人 有機合成化学協会 日本触媒研究企画賞

バッテリー応用を指向した硫黄ドープグラフェンのテーラーメイド合成

2018年~2019年 統合物質創製化学研究推進機構 融合創発研究

ドープグラフェンとポリオキソメタレートの複合体を用いたバッテリー応用

2017年~2018年 公益財団法人 カシオ科学振興財団 研究助成

有機薄膜上への半導体性カーボンナノチューブ製膜法の開発とフレキシブルトランジスタへの展開

2017年~2018年 統合物質創製化学研究推進機構 融合創発研究

硫黄をドープしたナノカーボン材料の創製と複合材応用

2017年 公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団 海外渡航費助成

Film Fabrication of Semiconducting Single-Wall Carbon Nanotubes by Aqueous-Two Phase System and Thin Film Transistor Applications

2016年~2017年 公益財団法人 新世代研究所 ATI研究助成

有機酸化反応によるCNTの分解と内包1次元ナノ物質の抽出

2016年~2021年 科学研究費 基盤研究(S)(研究分担者)

特異な1~2次元反応場を用いた未踏ナノ物質

2016年~2019年 科学研究費 基盤研究(A) (研究分担者、重複辞退)

原子層物質の内包による新規ナノリボン・ナノチューブの創製と機能開拓

2015年~2018年 科学研究費 若手研究(B)

カーボンナノチューブにおける新規ラジカル反応の開発と機能性ナノカーボンの創出

2015年~2016年 公益財団法人 村田学術振興財団 研究助成

デバイス応用に向けたπ共役ポリマー内包カーボンナノチューブの創出と電子物性評価

2015年~2016年 一般財団法人 伊藤忠兵衛基金 学術研究助成

新奇高分子内包カーボンナノチューブの創製と物性評価

2015年 公益財団法人 村田学術振興財団 研究者海外渡航助成

カーボンナノチューブを鋳型にしたダイヤモンド分子ポリマーの合成

2014年~2015年 一般財団法人 新素材情報財団 研究助成

カーボンナノチューブの内部空間を利用した芳香族高分子の鋳型合成

2013年~2015年 科学研究費 研究活動スタート支援

新規大環状化合物による包接を鍵とした金属内包フラーレンの可溶化と単離法の開発

2010年~2013年 日本学術振興会 科学研究費特別研究員奨励費

純正カーボンナノチューブの完全化学合成