ライトユニットは、京都大学学際融合教育研究推進センターの支援を受ける研究組織です。
《究極の選択》研究ライトユニットは、2019年7月に発足しましたが、研究活動はそれ以前より行っております。
ライトユニット連絡先:hades.kyoto@gmail.com
一方井祐子、東京大学・カブリ数物連携宇宙研究機構・特任研究員、科学コミュニケーション論の知見の応用
大園誠、同志社大学・人文科学研究所・嘱託研究員、政治学の知見の応用
大庭弘継、京都大学・大学院文学研究科・研究員、代表者、全般担当
岡本慎平、広島大学・大学院文学研究科・助教、応用哲学の知見の応用
笠木雅史、名古屋大学教養教育院特任准教授、実験哲学の知見の応用
菊地乃依瑠、政策研究大学院大学・科学技術イノベーション政策研究センター・専門職、科学コミュニケーション論の知見の応用
玉澤春史、京都大学・大学院文学研究科・研究員、副代表、宇宙科学の知見の応用
河村聡人、京都大学・大学院理学研究科付属天文台・博士後期課程、宇宙科学の知見の応用
小松志朗、山梨大学・生命環境学部・准教授、生命科学と政治学の知見の応用
佐藤恵子、京都大学・医学部附属病院医療安全管理部・特任准教授、生命科学の知見の応用
鈴木美香、京都大学・iPS細胞研究所上廣倫理研究部門・特定研究員、生命倫理学の知見の応用
高木裕貴、京都大学・大学院文学研究科・博士後期課程、応用倫理学の知見の応用
千知岩正継、北九州市立大学・外国語学部・非常勤講師、政治学の知見の応用
中村長史、東京大学・教養学部附属教養教育高度化機構・特任助教、政治学の知見の応用
本田 康二郎、金沢医科大学・人間科学領域・准教授、応用哲学の知見の応用
宮野公樹、京都大学・学際融合教育研究推進センター・准教授、異分野融合の知見の応用
森岡正博、早稲田大学・人間科学部・教授、応用哲学の知見の応用