原学区子ども会連合会は、広島市安佐南区西原の文化系(にんじん/冬木)・スポーツ系(サッカー/バレー/バドミントン)の子ども会で構成される団体です。
子ども会とんどまつり
2025年1月12日(日)13:00~
河川敷グラウンド 太田川ゴルフ場横
雨天時 13日(月・祝) に延期
※会場地図※ なるべく徒歩か自転車でお越しください。
※ 飲食の販売は行っておりません。
※ 雨天延期の時はこちらのホームページでお知らせします。
無病息災を願い家族で『とんど』へ出かけてみてはいかがですか??
正月飾り、お礼、お守り、書初めなど お焚き上げはもちろん、
お餅やさつまいもなど焼いて楽しみましょう♫
★服装・・・・・できるだけ木綿のような燃えにくい素材を着用、長ズボン等
★焚けるもの・・書初め、破魔矢、お守り、しめ飾り
(だいだいやみかん等の装飾品は外してください)
★準備物・・・・アルミホイル、お皿、お箸、敷物、お餅、きな粉、砂糖、醤油、のり、スルメ、さつまいも、お茶など
(アルミホイルは小竹の先が焼けないようにするために使用)
子ども会まつり
2024年9月15日(日)15:00~17:30 原小学校グラウンド
楽しいゲームが沢山!みんな来てね!
→沢山のご来場、ありがとうございました!
17:00~〇×ゲーム大会開催!!
●●縁日●● 射的 さかな釣り 段ボールフリスビー スーパーボールすくい ペットボトルボーリング ヨーヨーつり おかしすくい 千本つり シャトル的あて キックターゲット ストラックアウト くじ引き 水鉄砲射的 わなげ など
(出店内容は変更になる場合があります)
※ 縁日では100円のみの取り扱いになります。
お釣りはありませんので、100円をご準備ください。
参加申込書のダウンロード →
当日受付で記入できますが、必要事項に記入がない場合は入場ができませんので、ご注意ください。
子ども会まつり注意事項
※ 安全上、北門のみ開門しています。南門からは入れません。
※ 徒歩か自転車でご来場ください。車の乗り入れは不可です。
※ 必要なお金以外は持ってこないよう、おうちの方と相談してください。
※ 商品等持ち帰り用のバックをご持参ください。
※ ゴミ箱は設置しておりませんので、ゴミは持ち帰りをお願いします。
※ 熱中症対策をしてご参加ください。各自水筒などをご持参ください。
※ 校内では水分補給以外の飲食は禁止とさせていただきます。
※ 参加申込書を記入してご持参ください。ホームページからもダウンロードできます。
当日受付で記入することもできますが、必要事項に記入がない場合は入場できません。
※ 当日撮影した写真を広報誌やHPに使う場合があります。ご了承のうえご参加ください。
※ 雨天時は一部体育館での開催になります。
※ 正午時点で警報または熱中症警戒アラートが発表された場合は、
まつりを中止する場合があります。こちらのホームページにて、13時ごろお知らせします。
子ども会・スポーツクラブ合同体験会
2024年6月1日(土)10:00~12:00
年に1回全団体まとめて体験できるチャンス!参加者には おかし プレゼント♪
→ 沢山ご参加いただきました!ありがとうございました!
1つでも☆全部でも☆好きな団体を体験してね!保護者様もぜひご一緒にお越しください
◎ 動きやすい服装、水筒持参でお越しください。
◎ 体育館(和室除く)での体験は、上履きが必要です。
◎ 雨天時、サッカーのみ体験は中止となります。
◎ 安全上、北門のみ開門しています。南門からは入れません。
◎ 未就学児については、スポーツクラブの体験はできません。