最新の活動状況は公式 Twitter アカウント @daitoaken をご覧ください.
関西圏大学東方サークル新年会@京都三条「京ほのか」
ぐぐたくと8yが参加しました。
12月定例会議 。春例の話などをしました。
それと会員が増えました。
次期幹部会議を4階食堂とカルチェで行いました。
11月の定例会に向けて事前に議題を話し合うなどした模様。
まちかね祭にて「天花の宴」開催。
2日目に非想天則、3日目に花映塚の大会を行いました。
東方紅楼夢13
定例会議 。仮の引き継ぎが行われました。
11/7(まちかね祭終了後)から会長が墾田永年私財法からぐぐたくに替わることに。
墾田さんお疲れ様でした!
いちょう祭でした。
サークルオリエンテーションでした。
大阪大学まちかね祭にて「天花の宴」開催。
まちかね祭は11/1からでしたが紅楼夢と被っていたのでそちらが優先されました。
大阪大学いちょう祭にて「天花の宴」開催。
第十回博麗神社例大祭。ひーまさん、とらさん、秋雨さん、教授さん、阿吹さん、みずとらさん、Dr.チョコさんがサークル参加。
大東亜研としてはメンバー合同のアレンジ評論本とコンピレーションアルバムを頒布しました。
栄華亭にて新歓。二次会はめぐり家にて。今年の新入生、好い。
大阪大学いちょう祭にて第五回「天花の宴」開催。
2014年度サークルオリエンテーション。今年も多くの新入生が見学に来ました。
コミックマーケット85。
ひーまさん(Ma-hi-Te「小話小町」)、とらさん(ごんばこんなか「紫アンビ」)、とりさん(赤竜亭)がサークル参加。
画音を会長とする新体制が発足。旧会長の秋雨さんお疲れ様でした。
文々。新聞友の会等京都併催イベント。
とらさん、しるかさん、秋雨さんがサークル参加。
大阪大学まちかね祭にて「天花の宴」第四回開催。
第九回東方紅楼夢。 大東亜研として二度目のサークル参加。合同誌vol.1,2と合同CDを頒布。
メンバー個人としてはひーまさん、とらさん、秋雨さん、しるかさん、画音さん、もぐらさんがサークル参加。
第十回博麗神社例大祭。
ひーまさん、とらさん、もぐらさん、秋雨さん、教授さんがサークル参加。
大阪大学いちょう祭にて「天花の宴」第三回開催。
新歓。新入生の皆様ようこそ大東亜研へ!
サークルオリエンテーション。
悪天候にもめげず多くの新入生に来ていただきました。
大九州東方祭7。 とらさんがサークル参加。
コミックマーケット83。 ひーまさん、とらさんがサークル参加。
BHANCにて非想天則・花映塚大会「天花の宴」第二回開催。
第八回東方紅楼夢。 ひーまさん、とらさん、OKYさん、しるかさんがサークル参加。
コミックマーケット82。 2日目に大東亜研として初めてのサークル参加(とらさん、しるかさん)。
OKYさんもサークル参加。
第九回博麗神社例大祭。 ひーまさん、酒気帯さん、しるかさん、OKYさんがサークル参加。
大東亜研合同アレンジCD第二弾頒布。
大阪大学いちょう祭。 非想天則・花映塚大会「天花の宴」第一回開催。
参加者の皆様ありがとうございました。
新歓。新入生の皆様ようこそ大東亜研ヘ!
花見。
禁酒失敗の日。
禁酒の日。
コミックマーケット81。 2日目にひーまさん、とらさん、しるかさんがサークル参加。
男だらけのクリスマスイブ@梅田。
しらふでカラオケどんじゃらほい。
まちかね祭。 1日目は花映塚対戦会、2日目は東方オフでした。
みなさま、ありがとうございました!
紅楼夢SP。 酒とコスプレぱんぱんと私。
東方紅楼夢。 ひーまさん、酒気帯さん、とらさん、OKYさんがサークル参加。
記念すべき第一弾合同アレンジCDを頒布。
諏訪旅行。 ありがたやー。
博麗神社例大祭SP2。 OKYさんがサークル参加。
チャリティ・ジャパン・ビアフェスティバル大阪2011。
世のため人のために呑むという大義名分を得た酒乱共のフンパ。
七夕飲み。
「バ…!」
例大祭回顧会。 お酒呑みながらgdgdと。
テルミンやディジュリドゥの音色にうっとり。
第八回博麗神社例大祭。 ひーまさんサークル参加!
その後はお疲れ飲み会へ。
大きなこどもの集い。 お酒呑みながら花映塚などをgdgdと。 温泉も入りました。
36時解散。
みんなで花映塚会。
梅田のカラオケボックスで東方三昧。
新歓。宙で飯食う。
午前1時、大阪大学東方アレンジ研究会創設。
深夜のノリは恐ろしい。