豚丼のはなとかち札幌店オーナー募集
豚丼のはなとかち札幌店オーナー募集
札幌すすきの有名商業施設にライセンス契約による、
豚丼のはなとかち札幌店を出店しませんか?(早い者勝ち)
場所は確保済みです。
「豚丼のはなとかち」とは
〇 北海道十勝帯広の本格豚丼専門店
〇 道産の豚肉を特製タレで焼き上げた、絶品の一杯を提供。
〇 十勝産「山わさび」・「長芋とろろ」を使用、魅力あふれるメニュー
〇 地元北海道はもちろん、全国から、そして台湾、シンガポール、オーストラリアなど
世界からのお客様に、極上のホスピタリティーを提供
〇 民放各社、NHKの番組、食べログ、ぐるなび、トリップアドバイザーなどWeb
るるぶ各紙、地球の歩き方。JTB関係などの旅行誌、JAL機内放送、機内誌、政府観光庁
に紹介
〇 コンビニチェーンと提携し、「半ばら豚丼弁当」を発売、3週間で、40万食の
快挙を達成
〇 全国及び台湾の有名百貨店での物産展に参加、好評を博しました
2003年5月 長崎屋帯広店1階
豚丼・豚しゃぶ 「楽食屋 はなとかち」OPEN
2009年4月 帯広市大通南12丁目現在地
豚丼専門店「豚丼のはなとかち」として移転OPEN
現在に至る
はなとかちのFC契約は
ライセンス契約という形を、ご提供させていただいております。お店の規模、立地、内装、タレ以外の原材 料の仕入れ先は、契約者様の自由に選定していただけます。はなとかちは、豚丼店開店に伴う、戦略、戦術、機材導入のアドバイス、もちろん「豚丼のはなとかち」の商標使用権、メニューの選定、従業員の研修、開店時の実地指導、豚丼のはなとかちたれの供給をおこないます。リーズナブルな契約料及びロイヤリティーで、提供させていただきます。
契約内容の概要
初期契約金 1店目500万円 2点目以降300万円
ロイヤリティー 売り上げの5%
契約期間 5年間(更新可能)
サポート内容
開業前サポート
・店舗デザインやメニュー設定のアドバイス
・スタッフ研修(調理・接客・衛生管理)
開業後サポート
・定期的な運営アドバイスやメニュー改良支援
物流支援
・特製たれや、食材の安定的な供給
開業までの流れ
フランチャイズ契約のステップ
1 お問合せ・資料請求
お電話またはウェブフォームからお気軽にご連絡ください。
2 事前面談
担当者が契約内容やサポートについて詳しく説明します。
3 契約締結
ご希望もお伺いし契約を締結
4 研修・準備期間
開業準備としての研修や店舗設営を実施します。
5 オープン
地域に根ざした運営を開始。
〒080-0847
北海道帯広市公園東町3丁目2番地9
有限会社オフイスマエダ
〒080-0010
北海道帯広市大通南12丁目2-4
豚丼のはなとかち