辻堂駅より徒歩5分、浜竹郵便局となりの歯科クリニック
第二種歯科感染管理者検定を取得しました
施設基準に関しての掲載を行いました
終了時刻は変更する場合がございます、ご了承ください
地域に根ざした歯科医院を目指して、1978 年(昭和 53 年)に開業して以来 45 年になります。
当院が開業したときはまだ浜竹通りが舗装されていなかったのを思い出します。
長い一生の中で、お口の状態は度々変化します。浜竹歯科クリニックでは、赤ちゃんから お年寄りの方までその時々に必要とされる最適な治療を継続できるように努力しております。治療にさいしては、可能な限り歯を保存できるように、多種多様な治療方法を実践しております。
現在の歯科医療は、小児のむし歯は減少していて、また、歯が多く残っている 高齢者は増加しており、これに伴い、高齢者における歯周病の罹患率が増加しています。
厚労省の考え方も『治療中心型』から『治療・管理・連携型(医療)』へ移行しています。当院では管理の継続に力を入れています。 また、当院では昔から患者さんから他科(医科)の相談も多く、それにできるだけお答えし、 病院・診療所を紹介させて頂いております。
医療法人社団啓裕会
浜竹歯科クリニック
理事長 中島 裕一
元・日本歯科医師連盟 参与
保険診療をメインに診療しており、一部自費診療になります。
治療費のことでご不明点がございましたらスタッフにお尋ねください。
初診時の費用は、健康保険3割負担適用でおよそ3,000〜5,000円になります。