辻堂駅より徒歩5分、浜竹郵便局となりの歯科クリニック
当院では、厚生労働省の定める診療報酬制度に基づき、以下の施設基準を満たした上で診療を行っております。
これらの基準は、患者さまに安全で信頼できる医療を提供するためのものであり、厳格な条件をクリアした医療機関のみが届出・算定できるものです。
また緊急時に対応できるよう、医科医療機関と連携しています。
初めて当院を受診される患者さまに対して、全身的な健康状態や生活習慣、これまでの治療歴などを十分に確認し、適切な診断・治療計画を立案する体制を整えております。また、必要に応じて他の医療機関との連携も行います。
歯科治療における偶発症(治療中の急変や出血など)に迅速に対応できるよう、体制を整えています。
1.AED(自動体外式除細動器)をはじめとした救急対応設備の設置
2.酸素吸入装置、血圧計、パルスオキシメーター等の常備
3.医療安全管理責任者の配置
4.定期的な医療安全に関する職員研修の実施
院内感染を防止するための体制も整えています。
1.使用器具のすべてを患者さまごとに滅菌・消毒
2.滅菌器(オートクレーブ)や洗浄器を用いた徹底管理
3.スタッフ全員がマスク・グローブ・ゴーグル等を使用しての治療
4.感染対策マニュアルの整備と定期的な見直し・研修
歯科外来診療医療安全対策
患者さまにとって安心・安全な診療環境を整備するため、医療安全管理体制を強化しています。
スタッフ全員が医療安全に関する知識を持ち、緊急時に備えた訓練やマニュアル整備を行っております。
すべての医療行為において、リスク管理を徹底しています。
患者さまに診療内容や費用をご理解いただくために、領収書とともに詳細な明細書を無料で発行しております。
保険診療の点数に基づいた明細で、どのような処置や薬剤があったかが明確に記されています。
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の利用促進のため、薬剤の「商品名」ではなく「有効成分名(一般名)」での処方を行っています。
これにより、安定的な薬剤供給や、患者さまの医療費の負担軽減に寄与しています。
当院では、上記の体制のもと、質の高い歯科医療を提供することをお約束します。これからも安心して通っていただける歯科医院であるよう、日々努めてまいります。
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。