歴史

三嶋大社と源頼朝

源頼朝といえば鎌倉……だけではありません!平氏を打倒し、源氏再興を果たした地。

静岡県韮山蛭ヶ小島。ここは源頼朝が流刑にて、20年間暮らした場所です。

この地で有名な場所といえば「三嶋大社」ですが、なんと源頼朝と三嶋大社には現在にも続く深い繋がりがありました。

三嶋大社と源頼朝。この一見、関りがなさそうな両者の謎に迫りました。


・知名度      ☆☆☆☆

・アクセス度    ☆☆☆☆

・デートに使える度 ☆☆☆☆

・エモ度      ☆☆

・ソロ度      ☆


石橋山古戦場

この地は、かの源頼朝が平氏打倒のために挙兵した際の戦いである「治承・寿永の乱」の始まりである「石橋山の戦い」が起きた場所です。源頼朝は、鎌倉幕府を開くまでいくつもの困難に見舞われます。そのうちの一つがこの「石橋山の戦い」です。どのようにして、頼朝がこの一つ目の困難を乗り越えるのか、その歴史を感じてください。


・知名度      ☆

・アクセス度    ☆

・デートに使える度 ☆☆

・エモい度     ☆☆☆☆☆

・ソロ度      ☆☆☆☆☆

・マニア度     ☆☆☆☆☆

・絶景度      ☆☆☆☆


玉泉寺

玉泉寺は幕末にて、日米和親条約附録下田条約により米国総領事館となり、日本人と外国人の交渉と交流の中心地となった下田市の寺です。玉泉寺には日本初の牛乳売買の地であることを示す牛乳の碑、日本初の屠殺場の跡、ハリスの遺品等を揃えたハリス記念館、日本初の外国人墓地など、開国の歴史や日本への外国からの影響を窺わせる遺跡・資料が多く残っています。


・知名度      ☆

・アクセス度    ☆

・デートに使える度 ☆

・エモい度     ☆☆☆

・ソロ度      ☆☆☆☆☆

・NHK度     ☆☆☆☆☆