第75回萩高等学校同窓会総会 八・八会
第75回萩高等学校同窓会総会 八・八会
令和6年 八・八会は60期が引受を担当し、千春楽 味楽亭にて開催いたします。なお、会の参加にあたっては事前申込が必要となります。(会場の定員に達した場合申込を締め切る場合がございます)
日時:令和6年8月8日(木) 19:00-21:00
受付:18:00〜開始
対象:萩中・萩高女・萩高校の卒業生
場所:千春楽 味楽亭
飲食:オードブル+飲み放題
会費:3,000円
申込方法:申込フォームもしくはしおりに添付の専用ハガキから事前申込制
テーマ
コロナという未曾有の経験を経て、我々の生活にかつての日常が戻りました。
そんな中、時代の進むスピードは今まで以上に早く、変化が問われる時代となりました。
歴史ある萩高校同窓会八・八会も、かつてとは実施形態も大きく変わりました。
引き受け期の60期は、メンバー全員が平成元年、2年生まれという、新しい時代となった節目の世代です。
また我々は、60期という事で、60という数字に基づき、今年のテーマを『還』としました。
還という字には、かえる。もとにもどる。という意味以外に、ふたたび。など、継続をしていくという、とても深い意味があります。
時代や八・八会のスタイルは、これから先も変わっていくと思いますが、今まで築き上げてこられた歴史と伝統は変わりません。
八・八会が今日まで続いてきたことへの感謝の気持ちと、八・八会が未来永劫続くよう願いを込めました。
萩高校を卒業したという誇りを胸に、これからの未来を創りあげていきたいです。