下表は、2024年に発生した全人身事故をGoogleスプレッドシートで集計したものです。スマートフォン等、画面が小さい場合、うまく表示されないことがありますが、枠線の中をタップすると表示できます。なお、PC等では右上の↗マーク、タブレット等では「開く」をタップするとシートのページに飛び、さらに詳しく閲覧できます。
各タイトル右の∨マーク付近をクリックまたはタップすると詳細が表示されます。
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/01(月) 人身事故なし(1回目)
01/02(火) 1件(京急本線:追浜)
計1件[人身1 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/01>
1月計 1件[人身1 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 1件[人身1 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/03(水) 2件(高崎線:尾久-赤羽、西鉄天神大牟田線:西鉄平尾)
01/04(木) 3件(両毛線:高崎問屋町-井野、宇都宮線[東京-宇都宮]:蓮田-白岡、長野電鉄線:附属中学前-柳原△?<バイクと衝突、バイクの運転手は逃亡>、武蔵野線:東川口-南越谷)
01/05(金) 5件(西武拝島線:西武立川-拝島△、日豊本線[小倉-大分]:城野、名鉄名古屋本線:矢作橋、JR京都線:西大路、中央線(快速)[東京-高尾]:西国分寺)
01/06(土) 4件(宇都宮線[東京-宇都宮]:間々田、東海道本線[東京-熱海]:品川<女性が面識のない男から線路内に突き飛ばされ列車と接触、軽傷>、京成本線:志津、日豊本線[小倉-大分]:城野)
01/07(日) 1件(阪堺電気軌道線:阿倍野-松虫▼)
01/08(月) 1件(名鉄名古屋本線:栄生)
計16件[人身14 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/01>
1月計 17件[人身15 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]、2023年計 17件[人身15 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/09(火) 1件(名鉄名古屋本線:名鉄一宮)
01/10(水) 人身事故なし(2回目)
計1件[人身1 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/10>
1月計 18件[人身16 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]、2023年計 18件[人身16 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/11(木) 3件(奥羽本線[新庄-秋田]:湯沢-下湯沢、名鉄名古屋本線:前後、京王線:武蔵野台)
01/12(金) 3件(宇都宮線[東京-宇都宮]:小山-小金井、埼京川越線[羽沢横浜国大-川越]:戸田、名鉄津島線・尾西線:奥町-玉ノ井△)
01/13(土) 3件(東海道本線[豊橋-米原]:愛知御津、近鉄京都線:久津川-寺田、伊豆箱根鉄道駿豆線:伊豆長岡)
01/14(日) 2件(山陽本線[岩国-下関]:小月-長府△、名鉄犬山線:布袋-江南※<公衆立入に降格>、京王線:長沼)
01/15(月) 1件(花咲線:厚床-別当賀)
01/16(火) 1件(おおさか東線:JR野江)
01/17(水) 5件(小湊鉄道線:上総三又-上総山田、東海道本線[豊橋-米原]:笠寺、小湊鉄道線:月崎-上総大久保△、指宿枕崎線:宇宿、中央線(快速)[東京-高尾]:日野)
01/18(木) 2件(総武線(快速)[東京-千葉]:津田沼、関東鉄道常総線:三妻-南石下)
計20件[人身17 踏切3 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/10>
1月計 38件[人身33 踏切4 触車1<うち▼1> その他0]、2023年計 38件[人身33 踏切4 触車1<うち▼1> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/19(金) 5件(神戸電鉄有馬・三田線:田尾寺-二郎△、東武東上線:柳瀬川、南海高野線:林間田園都市-御幸辻?<公式は安全確認、線路脇で人が死亡>、東海道本線[東京-熱海]:横浜、宇都宮線[東京-宇都宮]:東大宮-蓮田、西鉄天神大牟田線:井尻)
01/20(土) 2件(日田彦山線:香春-一本松△※、城端線:油田-砺波、東武スカイツリーライン:堀切)
01/21(日) 3件(鹿児島本線[門司港-大牟田]:竹下-笹原、山陽本線[姫路-三原]:倉敷、伊予鉄高浜線・横河原線:梅津寺-港山△※、佐世保線:日宇-佐世保、相鉄線:鶴ヶ峰-二俣川△※<接触無しと判明>)
01/22(月) 1件(近鉄吉野線:岡寺-飛鳥)
01/23(火) 1件(可部線:古市橋-大町△※、篠ノ井線:南松本)
01/24(水) 1件(徳島線:石井-下浦)
01/25(木) 1件(東武伊勢崎線[久喜-伊勢崎]:福居-東武和泉△)
計14件[人身12 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/10>
1月計 52件[人身45 踏切6 触車1<うち▼1> その他0]、2023年計 52件[人身45 踏切6 触車1<うち▼1> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
01/26(金) 3件(内房線:八幡宿、豊橋鉄道市内線:東田坂上△、熊本市電:河原町△、上信電鉄線:上州一ノ宮-神農原△※)
01/27(土) 2件(八高線[高麗川-高崎]:明覚-小川町△※、長崎本線:伊賀屋-佐賀△※、南海本線:泉佐野、小田急小田原線:小田急相模原)
01/28(日) 3件(高崎線:桶川-北本、中央線(快速)[東京-高尾]:国立、伊予鉄高浜線・横河原線:福音寺-北久米)
01/29(月) 5件(阪和線:和泉府中、明知鉄道線:東野-飯沼△、京成本線:ユーカリが丘、東海道本線[熱海-豊橋]:原-東田子の浦、可部線:三滝-安芸長束)
01/30(火) 6件(名鉄犬山線:木津用水-犬山口、名古屋市営鶴舞線:八事、名古屋市営鶴舞線:平針、JR神戸線:塩屋、札幌市電:山鼻9条△※、富山地方鉄道富山市内軌道線:トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)△、阪和線:東貝塚-和泉橋本)
01/31(水) 1件(南海高野線:初芝-萩原天神)
02/01(木) 2件(京葉線:八丁堀、東武東上線:新河岸-川越△)
計22件[人身17 踏切5 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/01/10>
1月計 72件[人身61 踏切10 触車1<うち▼1> その他0]、2月計 2件[人身1 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 74件[人身62 踏切11 触車1<うち▼1> その他0]
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
02/02(金) 人身事故なし(3回目)
02/03(土) 3件(札幌市営東西線:南郷7丁目、広島電鉄市内線:猿猴橋町-的場町△、阪和線:和泉府中)
02/04(日) 2件(西武新宿線:中井-新井薬師前、京急本線:安針塚、中央本線[名古屋-中津川]:神領-高蔵寺※<公衆立入に降格>)
02/05(月) 3件(京成本線:京成高砂-京成小岩、北陸本線:松任、大阪メトロ中央線:谷町四丁目、上田電鉄別所線:三好町-赤坂上△※)
02/06(火) 2件(南海汐見橋線:西天下茶屋-岸里玉出△※、高崎線:倉賀野、山形新幹線:福島-米沢<山形線:峠-大沢>)
02/07(水) 2件(日光線:下野大沢-今市△※、近鉄名古屋線:近鉄四日市、JR神戸線:宝殿<接触した人は死亡、運転士が軽傷>)
02/08(木) スレ終了時点5件(東武日光線[南栗橋-東武日光]:柳生-板倉東洋大前、福井鉄道線:区間不明△、西鉄天神大牟田線:西鉄小郡、総武線(快速)[東京-千葉]:船橋、予讃線[高松-松山]:本山-観音寺)
計17件[人身15 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/02/02>
2月計 19件[人身16 踏切3 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 91件[人身77 踏切13 触車1<うち▼1> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
02/08(木) 前スレ終了時点5件(東武日光線[南栗橋-東武日光]:柳生-板倉東洋大前、福井鉄道線:区間不明△、西鉄天神大牟田線:西鉄小郡、総武線(快速)[東京-千葉]:船橋、予讃線[高松-松山]:本山-観音寺)、新スレ2件(西鉄天神大牟田線:新栄町、名鉄津島線・尾西線:日比野)
02/09(金) 2件(天竜浜名湖鉄道線:都田-常葉大学前△※、名古屋市営鶴舞線:平針、山陽電鉄本線:飾磨-亀山)
02/10(土) 5件(赤穂線:長船-邑久、宇都宮線[東京-宇都宮]:雀宮-宇都宮△、鹿児島市電:工学部前-純心学園前△、名鉄名古屋本線:藤川-美合、西武新宿線:南大塚-本川越)
02/11(日) 1件(東海道本線[熱海-豊橋]:菊川-掛川)
02/12(月) 4件(瀬戸大橋線[岡山-児島]:木見、南海高野線:三日市町、名鉄名古屋本線:有松、横須賀線:鎌倉)
計14件[人身12 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/02/02>
2月計 33件[人身28 踏切5 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 105件[人身89 踏切15 触車1<うち▼1> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
02/13(火) 2件(飯田線:豊川△<自動車と衝突、脱線事故>、近鉄名古屋線:近鉄八田)
02/14(水) 5件(東葉高速線:西船橋、東海道本線[熱海-豊橋]:沼津-片浜、阪急京都本線:南茨木、新京成線:くぬぎ山-北初富、大阪メトロ千日前線:なんば)
02/15(木) 4件(JR神戸線:塩屋、東海道本線[豊橋-米原]:西小坂井-愛知御津、小田急小田原線:成城学園前、福井鉄道線:神明)
02/16(金) 1件(京王井の頭線:久我山-三鷹台)
02/17(土) 2件(東武東上線:霞ヶ関、西武池袋線・秩父線:椎名町-東長崎)
02/18(日) 5件(山形線:天童南-天童、松浦鉄道線:伊万里△※、京王相模原線:多摩境、湖西線:唐崎、熊本市電:水道町、鹿児島本線[門司港-大牟田]:西牟田-羽犬塚)
02/19(月) 2件(東急東横線:自由が丘、長崎本線:牛津-江北△)
02/20(火) 1件(中央本線[名古屋-中津川]:土岐市-瑞浪)
02/21(水) スレ終了時点2件(JR神戸線:須磨海浜公園-須磨、京王相模原線:若葉台)
計24件[人身22 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/02/02>
2月計 57件[人身50 踏切7 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 429件[人身111 踏切17 触車1<うち▼1> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
02/21(水) 前スレ終了時点2件(JR神戸線:須磨海浜公園-須磨、京王相模原線:若葉台)、新スレ3件(南海本線:湊、宇都宮線[東京-宇都宮]:雀宮-宇都宮<男女2名死亡>、中央総武線(各停):西荻窪)
02/22(木) 5件(名鉄名古屋本線:中京競馬場前-有松、山陽本線[姫路-三原]:網干-竜野、近鉄大阪線:名張、阪急京都本線:東向日-西向日、名鉄犬山線:大山寺-岩倉<踏切内に取り残された男性と救助しようとした男性がともに接触し死亡>)
02/23(金) 2件(広島電鉄市内線:元宇品口-広島港△※<バスと衝突、脱線事故>、横須賀線:大船-北鎌倉、JR京都線:摂津富田-JR総持寺)
02/24(土) 5件(横浜線:矢部-相模原、西武新宿線:上石神井-武蔵関、阪和線:天王寺、南海本線:蛸地蔵-貝塚、近鉄大阪線:弥刀)
02/25(日) 8件(総武線(快速)[東京-千葉]:市川、JR神戸線:兵庫、しなの鉄道北しなの線:区間不明△、近鉄南大阪線:矢田-河内天美、山手線:渋谷、小田急小田原線:鶴川、高松琴平電鉄長尾線:木太東口-元山、近鉄大阪線:二上-近鉄下田)
02/26(月) スレ終了時点2件(東海道本線[豊橋-米原]:穂積、小田急江ノ島線:東林間)
計25件[人身24 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/02/02>
2月計 82件[人身74 踏切8 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 154件[人身135 踏切18 触車1<うち▼1> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
02/26(月) 前スレ終了時点2件(東海道本線[豊橋-米原]:穂積、小田急江ノ島線:東林間)、新スレ3件(相鉄線:二俣川-希望ヶ丘、小田急江ノ島線:鶴間、中央総武線(各停):両国▼)
02/27(火) 1件(瀬戸大橋線[児島-高松]:鬼無-高松、鹿児島本線[門司港-大牟田]:東福間※<接触無しと判明>)
02/28(水) 3件(内房線:巌根-木更津、指宿枕崎線:南鹿児島-宇宿、高松琴平電鉄琴平線:挿頭丘-畑田△)
02/29(木) 2件(新京成線:高根木戸-北習志野、名鉄名古屋本線:黒田)
03/01(金) 1件(小田急江ノ島線:長後)
03/02(土) 3件(東海道本線[東京-熱海]:茅ケ崎-平塚、名鉄河和線・知多新線:坂部、山陽本線[姫路-三原]:岡山)
03/03(日) 3件(関西本線[名古屋-亀山]:名古屋-八田、中央総武線(各停):両国、西武新宿線:上石神井-武蔵関)
計16件[人身14 踏切1 触車1<うち▼1> その他0]<最終人身事故なし日:2024/02/02>
2月計 91件[人身82 踏切9 触車0<うち▼0> その他0]、3月計 7件[人身7 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 170件[人身149 踏切19 触車2<うち▼2> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
03/04(月) 2件(函館市電:函館アリーナ前※<雪塊に乗り上げたことによる脱線事故>、小田急小田原線:経堂、箱根登山鉄道線:彫刻の森-強羅)
03/05(火) 2件(西武新宿線:南大塚-本川越、琵琶湖線:河瀬-稲枝)
03/06(水) 人身事故なし(4回目)
03/07(木) 3件(大和路線:柏原、広島電鉄市内線:銀山町△、近鉄奈良線:石切)
03/08(金) 7件(中央総武線(各停):新宿、山陽新幹線:新岩国、豊橋鉄道渥美線:大清水-老津△、京王線:柴崎<女性2名死亡>、水戸線:川島、津軽線:油川-津軽宮田、常磐線[水戸-いわき]:泉-湯本)
03/09(土) スレ終了時点4件(養老鉄道線:東赤坂-広神戸、京成本線:京成中山、西武池袋線・秩父線:清瀬-秋津、東武東上線:柳瀬川)
計18件[人身16 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/06>
3月計 25件[人身23 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 188件[人身165 踏切21 触車2<うち▼2> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
03/09(土) 前スレ終了時点4件(養老鉄道線:東赤坂-広神戸、京成本線:京成中山、西武池袋線・秩父線:清瀬-秋津、東武東上線:柳瀬川)、新スレ1件(宇都宮線[東京-宇都宮]:蓮田)
03/10(日) 4件(山形鉄道フラワー長井線:今泉-時庭△※、中央線(快速)[東京-高尾]:八王子-西八王子、西武池袋線・秩父線:東長崎、大和路線:志紀-八尾、東武東上線:中板橋)
03/11(月) 3件(京急本線:県立大学、阪急千里線:吹田-下新庄、東海道本線[熱海-豊橋]:興津-清水)
03/12(火) 1件(阪急京都本線:西京極)
03/13(水) 1件(養老鉄道線:美濃松山-石津)
03/14(木) 3件(埼京川越線[羽沢横浜国大-川越]:戸田<接触した女性がホーム上の乗客と衝突。女性は死亡、乗客は軽傷>、東海道本線[東京-熱海]:品川-川崎、宇都宮線[東京-宇都宮]:間々田-小山)
計13件[人身13 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/06>
3月計 38件[人身36 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 201件[人身178 踏切21 触車2<うち▼2> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
03/15(金) 3件(中央線(快速)[東京-高尾]:御茶ノ水▼、東海道本線[熱海-豊橋]:磐田、相模線:寒川)
03/16(土) 5件(長崎本線:佐賀-鍋島、京阪本線・中之島線:牧野-御殿山、京王相模原線:京王稲田堤、JR京都線:山崎-島本<20代の母と生後7日の長女が死亡、無理心中か>、青梅線[立川-青梅]:昭島)
03/17(日) 5件(鹿児島本線[門司港-大牟田]:遠賀川、参宮線:山田上口-伊勢市、関東鉄道常総線:大田郷-下館、京王線:多磨霊園-東府中、東武スカイツリーライン:杉戸高野台)
03/18(月) 4件(東武スカイツリーライン:東武動物公園-杉戸高野台、西武新宿線:狭山市-新狭山、八高川越線[八王子-川越]:拝島-東福生、名鉄河和線・知多新線:八幡新田-巽ヶ丘)
03/19(火) 1件(京急本線:品川)
03/20(水) 3件(西武新宿線:下落合-中井、高崎線:浦和、JR京都線:向日町)
03/21(木) スレ終了時点2件(高崎線:本庄-神保原、名古屋市営鶴舞線:塩釜口▼)
計23件[人身21 踏切0 触車2<うち▼2> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/06>
3月計 61件[人身57 踏切2 触車2<うち▼2> その他0]、2023年計 224件[人身199 踏切21 触車4<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
03/21(木) 前スレ終了時点2件(高崎線:本庄-神保原、名古屋市営鶴舞線:塩釜口▼)、新スレ1件(東北本線[福島-仙台]:岩沼-館腰)
03/22(金) 1件(京王井の頭線:浜田山)
03/23(土) 人身事故なし(5回目)
03/24(日) 4件(相鉄線:星川-和田町、総武線(快速)[東京-千葉]:稲毛▲、東武スカイツリーライン:北千住、近鉄京都線:寺田-富野荘)
03/25(月) 2件(熊本市電:二本木口-熊本駅前、名鉄名古屋本線:本星崎)
03/26(火) 3件(東海道本線[東京-熱海]:平塚、山陽本線[姫路-三原]:姫路-英賀保、鹿児島本線[門司港-大牟田]:新宮中央<30代の男と60代の母親の2名死亡>)
03/27(水) 3件(東急東横線:都立大学-自由が丘、総武本線[千葉-銚子]:榎戸-八街、武蔵野線:新座)
03/28(木) スレ終了時点1件(御殿場線:富士岡-岩波)
計15件[人身14 踏切0 触車1<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/23>
3月計 76件[人身71 踏切2 触車3<うち▼2> その他0]、2023年計 239件[人身213 踏切21 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
03/28(木) 前スレ終了時点1件(御殿場線:富士岡-岩波)、新スレ1件(西武国分寺線:鷹の台)
03/29(金) 5件(富山地方鉄道富山市内軌道線:南富山駅前△、名鉄西尾線:新安城-北安城、常磐線[水戸-いわき]:勝田-佐和、福井鉄道線:福井城址大名町△、相鉄線:鶴ヶ峰-二俣川)
03/30(土) 2件(西武新宿線:井荻-上井草、つくばエクスプレス線:研究学園)
03/31(日) 2件(肥薩おれんじ鉄道線:肥後二見-上田浦△※、中央総武線(各停):秋葉原、近鉄南大阪線:坊城-橿原神宮西口)
04/01(月) 4件(京浜東北根岸線:大森-蒲田、阪急宝塚本線:山本、内房線:袖ケ浦、名鉄名古屋本線:豊明-前後)
04/02(火) 3件(近鉄南大阪線:布忍、西武池袋線・秩父線:椎名町、西武多摩湖線:国分寺-一橋学園)
04/03(水) 2件(東海道本線[豊橋-米原]:醒ケ井-米原、山陽本線[姫路-三原]:北長瀬-庭瀬)
04/04(木) スレ終了時点3件(京浜東北根岸線:磯子、京急空港線:糀谷、山陽本線[姫路-三原]:三石)
計22件[人身20 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/23>
3月計 86件[人身79 踏切4 触車3<うち▼2> その他0]、4月計 12件[人身12 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 261件[人身233 踏切23 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
04/04(木) 前スレ終了時点3件(京浜東北根岸線:磯子、京急空港線:糀谷、山陽本線[姫路-三原]:三石)、新スレ1件(総武線(快速)[東京-千葉]:馬喰町)
04/05(金) 1件(関西本線[名古屋-亀山]:蟹江)
04/06(土) 5件(上信電鉄線:馬庭-西山名<9歳女児が死亡。飼い犬を追いかけていたか>、小田急小田原線:鶴川、学研都市線:鴫野-京橋、中央本線[大月-塩尻]:茅野、山陽本線[岩国-下関]:防府)
04/07(日) 2件(小田急小田原線:本厚木-愛甲石田、名鉄名古屋本線:矢作橋-宇頭)
04/08(月) 4件(東武宇都宮線:西川田-江曽島、東海道本線[豊橋-米原]:西岡崎-安城、東海道本線[豊橋-米原]:岐阜、長崎電気軌道線:浦上駅前△※、近鉄奈良線:瓢箪山-枚岡)
04/09(火) 3件(南海本線:七道、成田線[千葉-成田空港・銚子]:東千葉-都賀、京急本線:京急新子安)
04/10(水) スレ終了時点4件(可部線:七軒茶屋-梅林、阪急京都本線:摂津市、西武新宿線:新所沢、宇都宮線[東京-宇都宮]:自治医大-石橋)
計20件[人身20 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/03/23>
4月計 32件[人身32 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 281件[人身253 踏切23 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
04/10(水) 前スレ終了時点4件(可部線:七軒茶屋-梅林、阪急京都本線:摂津市、西武新宿線:新所沢、宇都宮線[東京-宇都宮]:自治医大-石橋)、新スレ2件(南武線[川崎-立川]:谷保-矢川、JR神戸線:兵庫-新長田)
04/11(木) 6件(東武スカイツリーライン:小菅、京阪本線・中之島線:御殿山、常磐線[取手-水戸]:荒川沖-土浦、山陽電鉄本線:手柄、名鉄瀬戸線:矢田-守山自衛隊前△、江ノ島電鉄線:湘南海岸公園-江ノ島)
04/12(金) 2件(長野電鉄線:北須坂-小布施△、北総線:白井)
04/13(土) 3件(南武線[川崎-立川]:鹿島田、近鉄南大阪線:道明寺-古市、京王相模原線:京王稲田堤)
04/14(日) 3件(常磐線[取手-水戸]:牛久、名鉄豊田線:日進-米野木、近江鉄道線:武佐-近江八幡△)
04/15(月) 4件(富山地方鉄道富山市内軌道線:丸の内△、近鉄大阪線:近鉄八尾-河内山本、日豊本線[大分-宮崎]:蓮ケ池-宮崎神宮、京阪本線・中之島線:神宮丸太町)
04/16(火) 4件(近鉄奈良線:菖蒲池、京王線:柴崎、JR京都線:茨木-千里丘、阪急京都本線:淡路-崇禅寺)
04/17(水) 人身事故なし(6回目)
計24件[人身20 踏切4 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/04/17>
4月計 56件[人身52 踏切4 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 305件[人身273 踏切27 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
04/18(木) 2件(阪神なんば線:福-出来島、総武線(快速)[東京-千葉]:稲毛、筑肥線[西唐津-伊万里]:駒鳴-大川野△※)
04/19(金) 4件(日豊本線[小倉-大分]:行橋-南行橋、東海道本線[東京-熱海]:大船-藤沢、東海道本線[豊橋-米原]:三河三谷、阪和線:久米田-下松)
04/20(土) 1件(阪急神戸本線:六甲※<旅客転落に降格>、福北ゆたか線:小竹-鯰田)
04/21(日) 1件(御殿場線:長泉なめり-下土狩、鹿児島市電:郡元◆※<列車追突事故>)
04/22(月) 1件(中央線(快速)[東京-高尾]:日野)
04/23(火) 2件(山陽本線[岩国-下関]:由宇、近鉄奈良線:河内花園)
04/24(水) 8件(近鉄南大阪線:恵我ノ荘、阪神本線:青木、京成本線:お花茶屋、中央線(快速)[東京-高尾]:西国分寺、山陰本線[益田-下関]:奈古-長門大井、赤穂線:西川原、山陽本線[岩国-下関]:島田-光、近鉄奈良線:富雄-学園前、横須賀線:大船※<接触無しと判明>)
04/25(木) 3件(中央総武線(各停):東船橋、日豊本線[小倉-大分]:築城-椎田、横浜線:矢部-相模原)
計22件[人身22 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/04/17>
4月計 78件[人身74 踏切4 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 327件[人身295 踏切27 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
04/26(金) 1件(近鉄奈良線:西大寺検車区◆※<脱線事故>、東海道本線[東京-熱海]:川崎-横浜)
04/27(土) 4件(JR神戸線:大久保、中央線(快速)[東京-高尾]:東小金井、山形線:置賜-高畠、近鉄大阪線:俊徳道-長瀬)
04/28(日) 3件(東京メトロ東西線:南行徳※<旅客転落に降格>、成田線[千葉-成田空港・銚子]:大戸-佐原△※、京王線:千歳烏山-仙川、京急本線:県立大学、内房線:館山-九重<5歳女児が重体>)
04/29(月) 1件(山陽本線[三原-岩国]:安芸中野-海田市※<公衆立入。立入った人が立去ったため容体不明>、西鉄天神大牟田線:大保)
04/30(火) 1件(小田急小田原線:座間)
05/01(水) 2件(札幌市営南北線:麻生、富山地方鉄道富山市内軌道線:地鉄ビル前△)
05/02(木) 2件(奈良線:山城多賀-玉水、内房線:君津-青堀)
計14件[人身13 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/04/17>
4月計 88件[人身84 踏切4 触車0<うち▼0> その他0]、5月計 4件[人身3 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 341件[人身308 踏切28 触車5<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
05/03(金) 1件(東武スカイツリーライン:鐘ヶ淵、宇都宮線[東京-宇都宮]:間々田-小山※)
05/04(土) 2件(常磐線[取手-水戸]:荒川沖-土浦、西武新宿線:武蔵関-東伏見、万葉線:旭ヶ丘-荻布△※)
05/05(日) 人身事故なし(7回目)
05/06(月) 4件(相鉄線:二俣川-希望ヶ丘、富山地方鉄道富山市内軌道線:区間不明△、東武東上線:霞ヶ関▲、埼京川越線[羽沢横浜国大-川越]:板橋-十条)
05/07(火) 3件(名鉄名古屋本線:笠松-岐南※、阪神本線:香櫨園、相鉄線:三ツ境-瀬谷、常磐線(快速)[品川-取手]:天王台)
05/08(水) 5件(江ノ島電鉄線:江ノ島-腰越△、名鉄名古屋本線:笠松-岐南△、西武池袋線・秩父線:秋津、京急本線:金沢文庫-金沢八景<3歳の女児が死亡、その母親が重症>、久留里線:東清川-横田)
05/09(木) スレ終了時点2件(京王線:南平、城端線:福野-東石黒)
計17件[人身13 踏切3 触車1<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/05/05>
5月計 21件[人身16 踏切4 触車1<うち▼0> その他0]、2023年計 358件[人身321 踏切31 触車6<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
05/09(木) 前スレ終了時点2件(京王線:南平、城端線:福野-東石黒)、新スレ4件(近鉄大阪線:大和高田-松塚<日本維新の会所属の奈良県議が死亡>、山陽本線[三原-岩国]:大竹-和木、京葉線:葛西臨海公園、阪和線:津久野-鳳)
05/10(金) 2件(宇都宮線[東京-宇都宮]:新白岡、万葉線:海王丸-越ノ潟△、東北本線[仙台-一ノ関]:仙台貨物ターミナル◆※<貨物列車の脱線事故>、宇都宮ライトレール線:宇都宮駅東口-東宿郷△※)
05/11(土) 4件(山陽本線[岩国-下関]:岩国-南岩国、中央総武線(各停):高円寺、常磐線[取手-水戸]:土浦、名鉄名古屋本線:伊奈-小田渕)
05/12(日) 2件(相鉄線:和田町、近鉄大阪線:久宝寺口)
計12件[人身11 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/05/05>
5月計 33件[人身27 踏切5 触車1<うち▼0> その他0]、2023年計 370件[人身332 踏切32 触車6<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
05/13(月) 1件(鹿児島本線[門司港-大牟田]:肥前旭)
05/14(火) 2件(京王井の頭線:浜田山、山陽本線[姫路-三原]:網干)
05/15(水) 3件(函館本線[岩見沢-旭川]:砂川、常磐線[取手-水戸]:荒川沖▲、小田急小田原線:柿生-鶴川、近鉄橿原線:結崎-石見△※<シニアカーと接触>)
05/16(木) 1件(嵯峨野線:京都)
05/17(金) 1件(西鉄天神大牟田線:都府楼前)
05/18(土) 1件(中央線(快速)[東京-高尾]:三鷹、長崎電気軌道線:若葉町△※)
05/19(日) 4件(南海高野線:今宮戎、秋田新幹線:角館-大曲<田沢湖線:羽後長野>、西武新宿線:井荻-上井草、南海高野線:浅香山-堺東)
05/20(月) 5件(阪和線:下松-東岸和田、伯備線:美袋、山陽電鉄本線:林崎松江海岸-藤江、京王井の頭線:三鷹台-井の頭公園、高山本線[岐阜-猪谷]:岐阜-長森)
05/21(火) 4件(伊予鉄松山市内線:勝山町、山陽本線[姫路-三原]:福山、西武池袋線・秩父線:大泉学園、JR神戸線:朝霧)
計22件[人身21 踏切0 触車1<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/05/05>
5月計 55件[人身48 踏切5 触車2<うち▼0> その他0]、2023年計 392件[人身353 踏切32 触車7<うち▼4> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
05/22(水) 2件(ブルーライン:弘明寺、山陽本線[姫路-三原]:熊山-万富)
05/23(木) 1件(徳島線:蔵本-佐古)
05/24(金) 3件(東海道本線[豊橋-米原]:幸田-相見、赤穂線:坂越-播州赤穂、西武池袋線・秩父線:東長崎)
05/25(土) 人身事故なし(8回目)(山陽本線[岩国-下関]:本由良△※)
05/26(日) 7件(名古屋市営名城線・名港線:堀田▲、武豊線:石浜、東海道本線[熱海-豊橋]:新所原-二川、和歌山線:高田、近鉄名古屋線:桃園-伊勢中川、西武新宿線:中井-新井薬師前、中央線(快速)[東京-高尾]:西八王子)
05/27(月) 10件(東武東上線:鶴瀬-ふじみ野、宇都宮線[東京-宇都宮]:白岡、東海道本線[熱海-豊橋]:豊田町-天竜川、埼京川越線[羽沢横浜国大-川越]:赤羽▼、近鉄大阪線:今里、きのくに線:湯浅-藤並、京阪京津線:四宮-京阪山科、近鉄名古屋線:桑名、東武アーバンパークライン:豊四季-柏、京急本線:戸部-日ノ出町)
05/28(火) スレ終了時点2件(阪急京都本線:富田、両毛線:思川-栃木△)
計25件[人身22 踏切1 触車2<うち▼1> その他0]<最終人身事故なし日:2024/05/25>
5月計 80件[人身70 踏切6 触車4<うち▼1> その他0]、2023年計 417件[人身375 踏切33 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
05/28(火) 前スレ終了時点2件(阪急京都本線:富田、両毛線:思川-栃木)、新スレ1件(東急東横線:菊名-妙蓮寺)
05/29(水) 6件(近鉄橿原線:結崎、東武アーバンパークライン:七里-岩槻、東北本線[黒磯-福島]:新白河-白河、鹿児島本線[門司港-大牟田]:水城、芸備線:戸坂-矢賀、名鉄小牧線:春日井-牛山)
05/30(木) 1件(近鉄名古屋線:川原町<男性がはねられた衝撃でホーム上の女性と衝突、男性は死亡、女性は重症>)
05/31(金) 1件(中央線(快速)[東京-高尾]:国分寺)
06/01(土) 3件(名鉄名古屋本線:奥田-国府宮、京成本線:町屋、高崎線:尾久)
06/02(日) 人身事故なし(9回目)(近江鉄道線:武佐-近江八幡△※)
06/03(月) 4件(JR宝塚線:三田-新三田、阪急京都本線:西京極、中央線(快速)[東京-高尾]:国分寺、京阪本線・中之島線:守口市)
計16件[人身16 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/02>
5月計 89件[人身79 踏切6 触車4<うち▼1> その他0]、6月計 7件[人身7 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 433件[人身391 踏切33 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/04(火) 1件(新京成線:くぬぎ山-北初富)
06/05(水) 2件(小田急小田原線:秦野-渋沢、中央線(快速)[東京-高尾]:高円寺)
06/06(木) 1件(京阪本線・中之島線:寝屋川市)
06/07(金) 4件(奥羽本線[新庄-秋田]:四ツ小屋-秋田、東海道本線[熱海-豊橋]:袋井-御厨、京王井の頭線:池ノ上、長崎本線:肥前麓-中原)
06/08(土) 1件(中央総武線(各停):高円寺)
06/09(日) 3件(近鉄京都線:竹田-伏見、東武スカイツリーライン:姫宮、名鉄河和線・知多新線:植大)
06/10(月) 3件(長崎電気軌道線:赤迫◆※<列車追突事故>、高崎線:北上尾、常磐線[取手-水戸]:取手-藤代、樽見鉄道線:美江寺-北方真桑△※、小田急小田原線:開成-栢山)
06/11(火) 5件(中央本線[名古屋-中津川]:美乃坂本-中津川、総武線(快速)[東京-千葉]:稲毛、名鉄常滑線・空港線:太田川、名古屋市営鶴舞線:八事、中央本線[名古屋-中津川]:勝川-春日井)
計20件[人身20 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/02>
6月計 27件[人身27 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 453件[人身411 踏切33 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/12(水) 6件(横須賀線:大船、中央線(快速)[東京-高尾]:三鷹、名鉄名古屋本線:知立-一ツ木、大阪メトロ中央線:緑橋、山陰本線[鳥取-益田]:伯耆大山-東山公園、赤穂線:長船-邑久)
06/13(木) 5件(小田急江ノ島線:東林間-中央林間、上越線[高崎-水上]:上牧-水上、山手線:渋谷、小田急小田原線:玉川学園前、東武スカイツリーライン:春日部)
06/14(金) スレ終了時点2件(京王線:柴崎、関西本線[名古屋-亀山]:朝日)
計13件[人身13 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/02>
6月計 40件[人身40 踏切0 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 466件[人身424 踏切33 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/14(金) 前スレ終了時点2件(京王線:柴崎、関西本線[名古屋-亀山]:朝日)、新スレ1件(広島電鉄市内線:元宇品口△)
06/15(土) 人身事故なし(10回目)
06/16(日) 人身事故なし(11回目)
06/17(月) 5件(近鉄大阪線:美旗-伊賀神戸、東海道本線[東京-熱海]:東京、小田急小田原線:鶴川、山陽本線[姫路-三原]:中庄-倉敷、武蔵野線:東浦和)
計6件[人身5 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/16>
6月計 46件[人身45 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 472件[人身429 踏切34 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/18(火) 5件(豊肥本線:熊本-平成、中央線(快速)[東京-高尾]:西荻窪、信越本線[直江津-新潟]:来迎寺-前川、江ノ島電鉄線:石上-柳小路、京急久里浜線:新大津-北久里浜)
06/19(水) 5件(名鉄西尾線:新安城-北安城、JR神戸線:須磨海浜公園、西武池袋線・秩父線:元加治-飯能、東急大井町線:戸越公園-中延、京王相模原線:京王永山)
06/20(木) 5件(五能線:沢目-東八森△、小田急小田原線:百合ヶ丘、常磐線[水戸-いわき]:勝田-佐和、近鉄山田線・鳥羽線・志摩線:穴川-志摩横山、京成本線:京成高砂-京成小岩)
06/21(金) 5件(八戸線:角の浜-平内、名鉄常滑線・空港線:新日鉄前<男性がはねられた衝撃でホーム上の男性と衝突、前者は死亡、後者は重症>、中央総武線(各停):船橋、東北本線[仙台-一ノ関]:松山町-小牛田、宇都宮線[東京-宇都宮]:赤羽)
06/22(土) 4件(西武多摩川線:新小金井-多磨、高松琴平電鉄長尾線:平木-学園通り、山陽電鉄本線:東須磨、JR神戸線:明石)
06/23(日) 2件(南海本線:井原里-泉佐野、中央線(快速)[東京-高尾]:東小金井)
計26件[人身25 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/16>
6月計 72件[人身70 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 498件[人身454 踏切35 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/24(月) 3件(中央総武線(各停):船橋、中央線(快速)[東京-高尾]:西荻窪、西鉄天神大牟田線:端間-味坂)
06/25(火) 1件(関東鉄道常総線:大宝-騰波ノ江<草刈り機と接触>)
06/26(水) 3件(西武新宿線:小平、中央線(快速)[東京-高尾]:八王子、総武線(快速)[東京-千葉]:船橋)
06/27(木) 5件(東海道本線[豊橋-米原]:岡崎、長野電鉄線:柳原-村山△、総武線(快速)[東京-千葉]:津田沼、小田急小田原線:足柄-小田原、阪急京都本線:崇禅寺-南方)
06/28(金) 4件(総武線(快速)[東京-千葉]:稲毛、中央総武線(各停):市ケ谷、小田急小田原線:生田、山陽本線[岩国-下関]:宇部)
06/29(土) スレ終了時点2件(武蔵野線:新小平-新秋津?<線路脇に人が倒れていたとの情報>、名鉄犬山線:布袋-江南、松浦鉄道線:中里)
計18件[人身17 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/16>
6月計 90件[人身87 踏切3 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 516件[人身471 踏切36 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
06/29(土) 前スレ終了時点2件(武蔵野線:新小平-新秋津?<線路脇に人が倒れていたとの情報>、名鉄犬山線:布袋-江南、松浦鉄道線:中里)、新スレ1件(山陽本線[岩国-下関]:宇部-小野田)
06/30(日) 4件(相鉄線:上星川、名鉄津島線・尾西線:木田-青塚、小田急小田原線:愛甲石田-伊勢原△、東武越生線:坂戸-一本松)
07/01(月) 9件(京王高尾線:高尾、湖西線:安曇川、都電荒川線:巣鴨新田-大塚駅前、山陽電鉄本線:西江井ヶ島-山陽魚住※<接触無しと判明>、高崎線:本庄-神保原、京阪本線・中之島線:野江、名鉄小牧線:味美-春日井、西武新宿線:南大塚、名鉄河和線・知多新線:半田口、名鉄名古屋本線:牛田-知立)
07/02(火) 2件(中央線(快速)[東京-高尾]:三鷹、西武新宿線:新所沢-入曽)
07/03(水) 1件(嵯峨野線:馬堀)
07/04(木) 2件(名鉄名古屋本線:笠松-岐南△、名鉄常滑線・空港線:長浦-日長)
計19件[人身17 踏切2 触車0<うち▼0> その他0]<最終人身事故なし日:2024/06/16>
6月計 95件[人身91 踏切4 触車0<うち▼0> その他0]、7月計 14件[人身13 踏切1 触車0<うち▼0> その他0]、2023年計 535件[人身488 踏切38 触車9<うち▼5> その他0]
(1月計72件[人61 踏10 触1<うち▼1> 他0]、2月計91件[人82 踏9 触0<うち▼0> 他0]、3月計86件[人79 踏4 触3<うち▼2> 他0]、4月計88件[人84 踏4 触0<うち▼0> 他0]、5月計89件[人79 踏6 触車<うち▼1> 他0])
【無印→人身事故、△→踏切事故(併用軌道含む、人間のみの場合は無印)、▲→触車(公式・各報道媒体・NHK鉄道運行情報に掲載)、▼→触車(ユーザー情報のみ)、◆→その他、※→降格扱い(けが人なし・接触なし)】<路線名はレスキューナウの分類に基づく>
07/05(金) 3件(阪急神戸本線:神崎川-園田、京王相模原線:若葉台、東京メトロ丸ノ内線:中野新橋)
07/06(土) 2件(泉北高速鉄道線:深井、南武線[川崎-立川]:武蔵新城-武蔵溝ノ口)
07/07(日) 2件(名古屋市営鶴舞線:庄内緑地公園、新京成線:薬園台-前原)
07/08(月) 2件(大和路線:郡山-大和小泉、都電荒川線:王子駅前-飛鳥山▲)
07/09(火) 2件(東北本線[福島-仙台]:船岡-槻木、えちぜん鉄道勝山永平寺線:越前新保△※、中央本線[高尾-大月]:高尾-相模湖、長野電鉄線:延徳-信州中野△※)
07/10(水) 6件(京王相模原線:京王稲田堤、京急本線:杉田-京急富岡、青い森鉄道線:筒井-青森、近鉄名古屋線:近鉄富田-霞ヶ浦△、宇都宮線[東京-宇都宮]:大宮▼、千歳線:新札幌)
07/11(木) 2件(南海本線:泉大津-忠岡△※、東武桐生線:藪塚-阿左美、京成押上線:四ツ木-京成立石)
07/12(金) 3件(東武桐生線:藪塚-阿左美、京成押上線:四ツ木-京成立石、外房線:土気-大網)
このページでは、2024年1月1日から最終更新日までの間に、日本国内で発生した全人身事故を掲載しています。
ただし、見逃している情報や、入力ミスによる誤りがある可能性があります。
このページの記号などの意味については人身事故データベース ホームの「人身事故」及び各表記についてをご覧ください。
各路線名は、(株)レスキューナウ(2024年1月現在)に基づいています。(常磐線[品川-水戸]のみ常磐線[取手-水戸]とし、品川~取手間の事案は常磐線(快速)[品川-取手]で計算)なお、貨物線など、Yahoo!路線情報に記載のない路線は基本的に正式路線名称で記録しています。
このページのデータは5ちゃんねるの人身事故スレッドに書き込まれたものを参考にしています。各スレッドは、「〇〇スレまとめ」という小題の「〇〇スレ」部分がリンクとなっています。
このページのGoogleスプレッドシート・各スレッドまとめのテンプレートは、◆111HBuO8jI氏が作成したものを一部改変して使用しています。
全てのデータは◆0NfeAvRda6 が集計しました。