定期的にコーチングを受けるよさ
・一か月の振り返りを言葉にすることで、頭の整理と感情の整理が出来る
・気になった感情をそのままにしなくなる
・問題の本質が何かわかってくる
・思いを話すことで、自分の感情に気がつく
・言葉にすることで、気になる感情を手放せる
・確実に意識が成長していく
・苦手なことを克服していっている
・自己肯定感が上がる
こんなこともコーチングで道が開ける
・仕事での問題点の解決策が思いつく
・違った目線から物事をみられるので、視野が広がる
・コーチとの共創で新たな気づきが生まれる
・自分の知らない自分の想いに気づく
・就職面接に向けて自分の強みを言葉にまとめる
・やりたいことの奥にある、自分のアイデンティティを知る
・二者択一の迷いも、違った目線を得て俯瞰してものごとを見られることで迷いがなくなった
・自分の思い込みに気づく
・親子の関係のわだかまりがなくなった
・人間関係の悩みが、違った目線から克服できた
・アイデアに行き詰ったときに、閃きがおこる
・心にひっかかっていることが言語化してわかり涙か止まりませんでした
・何をするべきかがわかり、後悔をつくらなくてよかった
クライアントからのメッセージ
◆鏡の役割と要所要所の逃げのコメントを丁寧に紡いでくださったので、引き続きお願いいたします。
(自営業 60代女性)
◆いつも想像以上に私の内面を表出してもらえます。セッションの度に私の潜在意識下に隠れた、まだ言語化されていない思いを引き出し顕在化し、それを的確にフィードバックしていただけます。
(管理職 40代男性)