植 え 穴


1)植え穴の大きさの規格


植え穴の目安としては下記のとおり(Cは目通り)

目通り 植穴直径 植穴深さ

C:10-20cm C×5.0 C×2.5

C:20-40cm C×4.0 C×2.0

C:40-90cm C×3.0 C×1.8

C:90- cm C×2.5 C×1.5


EX.目通り30cmの樹木の場合、植え穴の直径は120cm、深さは60cmとなる。


2)外構の施設との調整


桝(雨水桝、汚水桝、ハンドホ-ル)量水器、埋設管(電気、雨水管、汚水管、 ガス管、水道管)、擁壁の基礎などで
植栽できない場合が出てくるので注意を要する。
照明の配線は余裕を持たせ、高木等を植栽する時に逃げられるように計画する。
緑地での埋設管や構造物の基礎などは、土被りを多く取れるように計画する。
高さ4~5m程度の高木を植栽する場合は、最低60cm以上は必要である。
また土被りの少ない場合には、支柱の根入深度を考慮する必要がある。

  <参考>必要最低土壌厚
高木

高木(目通り) 土壌の厚さ(単位:cm)

~C:15   40

C:18~24   50

C:27   60

C:30~35   70

C:40   80

C:50   90

C:60 100

C:70 110

C:80 120

C:90 160

C:100 180


中木   40


低木   30


地被   20