植栽樹木の指定方法
植栽樹木の指定方法
1)植栽樹木の形状寸法
1)植栽樹木の形状寸法
1. 形状寸法としては、樹高(H)、目通り(C=地上1.2mの高さでの幹の外周の長さ)、葉張り(W)で表示指定する。
高さ3m以上の高木の場合。3m未満のものは、HとWで表示指定する。)
2. 株立は株の本数及び目通り(総目通り×70%)で表示指定する
3. 松、梅等は芝付(地上のきわの目通り)で表示指定する
4. つる物は長さ(L)で表示指定する
5. 竹類は高さのほか、何本立で表示指定する
6. 生垣は刈り込み後の高さ(H)及び刈り込み後の葉張り(W)で表示指定する
7. 株物は高さ(H)葉張り(W)で表示指定する
8. 単位はm(メ-トル)で表示指定する