ゴミ入れ


(1)公園・広場用ゴミ入れ


公園・広場のゴミ入れは目立ちやすく使いやすい場所になくてはならない。
分別収集のため以前よりスペースが必要になっているため景観上ますます重要な要素となっている
しかし管理を怠るを見苦しい施設にもなりやすい。
ベンチのそばにゴミ入れを置くのは便利なようであるが管理が十分に期待できない場合は 避けた方がよい。
地域レベルの公園では徹底したゴミの収集管理がむずかしいのが現状で
最近は持ち帰りを前提としてゴミ箱を置かない公園が増えている
またテーマパークなどではデザインなどで独自性を出している。


(2)住宅地でのゴミ入れ、ゴミ置き場


住宅地内でのゴミ置き場で問題になるのは悪臭やゴキブリ、野良猫、カラス対策などである
アパート・マンションの場合は建物の一角に清掃用の水道設備のある囲いのスペースを用意するようにする。
上部も金網などで囲うほうがベターである。専用のコンテナを設置する方法もある。