グリーンパーク小伝馬町の光庭
発注者:㈱坂入産業
計画スペースは都心形マンションのライトコートである
周囲をマンション及び隣接建築物に囲まれているため都心立地でありながら 比較的静かで落ち着いたイメージの場所であったが メイン通路ではないため印象的なしかけが必要であると感じた。そこで静かさを楽しむ装置として水琴窟を提案した。水琴窟は水が甕底に落ちたときのわずかな音を楽しむものである
庭は大谷石とコンクリート舗装、植栽により現代的な和風ガーデンとしてデザインした
グリーンパーク茅場町のまいまい井戸
発注者:㈱坂入産業
計画スペースは都心形マンションのポケットパークで災害時のための井戸を設置することが条件であった そこで「まいまい井戸」をデザインもリーフとした空間を演出した まいまい井戸どは本来中央の井戸に向かい螺旋状に降りていく形態の井戸の総称であるが 今回は中央を下げるのではなく周りに螺旋状の花壇を設置し中央の井戸に向かい花壇の高さが低くなるデザインとした 花壇は道路沿いは自然石の小端積み、内側はレンガとし変化をつけた ための渦巻き状のスロープのある井戸を「まいまい井戸」(かたつむりの形状から) と呼ぶことがあるがこの「まいまい井戸」のデザインをモチーフにした井戸のある広場をデザインした 広場には高低差をつけずにまいまいの形状を花壇でデザインし中心に井戸を設置した まいまい井戸のイメージを強調するため植栽はカタツムリ(まいまい)と連想するアジサイを主体とした