五島市〈五島列島・福江島〉は長崎県の最西端に位置する島で構成された市です。釣りの他にもキリスト教文化や仏教文化の地としても重要で、古くからある教会群や遣唐使の日本最後の寄港地であったり、いろんな歴史が多く残る島です。「民宿はまべ」のある大宝地区にも大宝寺があり、空海が唐より帰国して伝えた真言宗の寺で、ぼけ封じ観音やへそ神様、左甚五郎作の彫刻、江戸宝暦時の十二支、600年以上経た鐘(県文化財)など、貴重なものがあります。「民宿はまべ」までは、長崎港からジェットフォイル 約1時間25分 、長崎空港から空路30分・福岡空港から空路40分で、到着地福江から車で40分ほどかかります。都合にもよりますが送迎できる場合もありますので、ご予約の際にお問合わせください。
【民宿はまべまでのルート】
〈長崎から〉
長崎港 ⇒ (ジェットホイルで約1時間25分) ⇒ 福江港 ⇒ (車で40分) ⇒ 大宝(はまべ)
(フェリーで約3時間10分) ⇒ 福江港 ⇒ (車で40分) ⇒ 大宝(はまべ)
長崎空港 ⇒ (ORCにて約30分) ⇒ 五島福江空港 ⇒ (車で40分) ⇒ 大宝(はまべ)
〈福岡から〉
福岡空港 ⇒ (約40分) ⇒ 五島福江空港 ⇒ (車で40分) ⇒ 大宝(はまべ)
福岡博多港 ⇒ (野母商船・フェリー太古にて約8時間30分) ⇒ 福江港 ⇒ (車で40分) ⇒ 大宝(はまべ)