コミュニティ機能とは、コミュニティの中のおねがい!・できる!にフォーカスし、マッチングしやすくする仕組みです。自分でコミュニティを選べるので、地元や勤務先など、生活圏でのジョブが見つかる/見つけてもらえる仕組みとなっています。
参加コミュニティに新しい登録があると、メールやプッシュ通知(アプリのみ)でお知らせするので見落としもありません。
(通知不要な場合は、コミュニティごとに通知設定ができます。)
コミュニティはシーンに合わせて使い分け頂けます。オープンなものから限定的なもの、さらにはオリジナルなものも作成できます。
市区町村
コミュニティは市区町村レベルが最初から用意されています(東京、大阪など大都市は区レベルまで)。ぜひお住まいの地域コミュニティにご参加ください!
自分で作れる
最初から用意されてるものに加え、自分で作る事もできます。町内会コミュニティを作ったり、農作業コミュニティを作ったりしても良いですね!
オンラインコミュニティ
コミュニティは地域のコミュニティに加え、趣味や仕事などのオンラインコミュニティも作成できます。実際に会う必要のない作業コミュニティにご利用ください。
非公開コミュニティ
非公開に設定すると検索には表示されますが、参加するまで参加メンバーや登録ジョブを見ることはできません。参加するためには参加リクエストを送り、管理者に承認してもらう必要があります。特定のメンバーだけのコミュニティにしたい場合にご利用ください。
いずれかで探してください。