1-2人
連続で他のロボットを叩いて止めるモードです。
途中でセーブすることはできません。
リタイアするか全部クリアすることでランキングに登録されます。
全部クリアするのに大体20分~40分くらいを想定。
ゲームセンターのシューティングゲームをイメージして作りました。
カイゾウパーツによって自信を強化することができますが
もちろんのこと、他のロボットも後半になるほどパワーアップします。
「VS50ろぼ」「VS100ろぼ」の二種類から選ぶことができます。
「VS100ろぼ」の場合は、用意された全10ステージを巡ることになります。
カイゾウパーツ置き場にて、カイゾウパーツを選択する
左右どちらかのステージを選び、対戦ステージへ
大量のザコロボット戦
強力なボス戦
目標の数になるまで1に戻る
※一回でも敗北するとスコアはリセットされてしまいます。
※敗北回数は下2桁を見るとわかるようになっています。
5つのカイゾウパーツの中からひとつだけ選ぶことができます。
どれも強力なものなので取っておいて損はないはずです。
複数取ることでさらに強力になりますが、黄色い枠のものは単体で効果を発揮します。
さいだいの
ライフが
ふえます
いどうの
スピードが
はやくなります
いつもより
たかくとべるように
なります
なげたものの
のうりょくが
つよくなります
すこしだけ
てきからのダメージが
さがります
すこしだけ
なげたもののダメージが
ふえます
ホコリダマを
かいしゅうするスピードが
あがります
XSサイズを
かいしゅうするりょうが
ふえます
なげたあとの
なにもできない
じかんがへります
Lサイズを
もつための
てまがへります
なげるそくどが
はやくなります
ドローンに
たすけられたときの
ダメージがへります
もちあげている
じかんがふえます
あたりはんていが
ちいさくなります
てきも、みかたも
さいていダメージが
1ptになります
てきも、みかたも
さいだいダメージが
6ptになります
ピンチになったとき
てきも、みかたも
ダメージがふえます
いっかいだけ
ダメージをうけても
なかったことになります
ステージにあるしかけが
うごかなくなります
ホコリダマが
おおきくなります
敵へのダメージエフェクトが残っている状態で、追加ダメージを与えるとコンボカウントが増えて、攻撃したときに増えるスコアが変わります。
ただし、敵へのダメージエフェクトが画面から消えてしまうとコンボカウントは0に戻ります。
※得点基本計算式
攻撃力×10,000pt × (1+(0.3×combo数))
世界ランキング搭載!
STEAMの場合はSTEAMのランキングも確認することができます!
ランキングを選択することでそのデータのクリアしたアイテムやクリアしたステージの順番がわかるようになっています。
個人用ツイッター
製作用ツイッター