Global Game Jamは、世界最大のゲーム開発のハッカソンです。
全世界で同じ日に、全世界共通のテーマでゲーム開発を行います。
2024年のGGJでは、世界102の国と地域で、全世界で796の会場が設置され、34,649人が参加し、9,964作品のゲームが制作されました.
Global Game Jam の福岡会場は、2011年から毎年開催しており、今年で15回目になります。
Global Game Jam 2024の福岡会場は、ハイブリッド形式(オンライン+オフライン)で実施します。
基本的に時間や場所の拘束されずに、Discordを使いながら、参加者同士でゲーム開発を進めていく予定です。
最終日だけ、みんなで集まって、試遊会や交流会を実施する予定です。
ゲーム開発にご興味がある方は是非ご参加ください。
Global Game Jam is the largest hackathon for game development.
We develop games based on the same theme all over the world.
The last Global Game Jam, more than 102 countries, more than 796 sites, more than 34,649 people joined and more than 9,964 games were eveloped.
Global Game Jam Fukuoka is one of the GGJ sites which have organized since 2011. This is 15 times!!
In this time, Global Game Jam Fukuoka will take Hybrid style (Online + In-person) for game development.
We use Discord for team work basically. On the final day, we come together and have networking.
Please join us!
基本的にオンラインでDiscord上で作業を行いますが、最終日の会場は対面でエンジニアカフェで行います。
エンジニアカフェの住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−30
We works on Online (Discord) basically. On the final day, we come together on Engineer Cafe.
Engineer Cafe address: 1-chōme-15-30 Tenjin, Chuo Ward, Fukuoka, Fukuoka, 810-0001, Japan.
今回のGGJ福岡会場は、ハイブリッド形式で実施します。
1月20日(月)は、オンラインでオープニングイベントを実施します(開発するゲームのテーマ等の発表)。
テーマをもとにゲームのアイディアを募集します。
1月22日(水)は、募集したゲームのアイディアの中から、開発するゲームを決定します。
1月23日〜1月25日は、拘束時間などを設けずに、各自で自分のペースで開発を進めます(連絡はDiscord上で行います)。
1月26日(日)は、オフラインの会場はエンジニアカフェになります。
In this time, Global Game Jam Fukuoka takes hybrid style for the game development.
On Jan. 20, we have an online event for opening (including public offering for game ideas)
On Jan. 22, we pick up one or two ideas from the idea list and build teams for it.
From Jan. 23 to 25, we will be going on own work on your pace using Discord.
On Jan. 26, we have in-person event for networking and game-playing at Engineer Cafe.
福岡会場では、GGJの1週間の期間を使って、下記のイベントを要しておりますが、すべての日程に参加しないといけないわけではなく、一部の日程に参加でもOKです。
1月20日:オンライン
1月20日(月)|19:00 - 19:30|オープニング(GGJのテーマの確認などを行います)
1月20日(月)|19:30 - 20:30|自己紹介、アイディアの募集
ゲームのアイディア募集期間(1月20日 - 22日)
1月22日:オンライン
1月22日(水)|19:00 - 19:30|ゲームのアイディアの決定とチームビルディング
1月22日(水)|19:30 - 20:30|To Doリストの作成
1月23日 - 25日は、各自自分のペースで開発を進める(Discord上でコミュニケーションをとる)
1月26日:対面@エンジニアカフェ + オンライン
1月26日(日)|10:00 - 15:00|ゲーム開発
1月26日(日)|15:00 - 15:30|ゲーム開発終了,ゲームアップロード作業
1月26日(日)|15:30 - 17:00|発表会・試遊会
1月26日(日)|17:00 - 17:30|クロージング
The first day(Jan. 20):Online
Jan. 20 (Mon.)|19:00 - 19:30|Opening (Watch the keynote movie)
Jan. 20 (Mon.)|19:30 - 20:00|Introduction, Public offering for game ideas
Period for public offering for game ideas(1月20日 - 22日)
Jan. 22 (Wed.)|19:00 - 20:00|Ideation and Team building
Jan. 22 (Wed.)|20:00 - 21:00|Making To-do list
From Jn. 23 to 25, each participant take own work on your pace using Discord.
The final Day (Jan. 26): In-person (@ Engineer Cafe) + online
Jan. 26 (Sun.)|10:00 - 15:00|Game Development
Jan. 26 (Sun.)|15:00 - 15:30|End of game development and upload games
Jan. 26 (Sun.)|15:30 - 17:00|Play party
Jan. 26 (Sun.)|17:00 - 17:30|Closing