GIS学会の第33回学術研究発表大会において開催されたSIG-GISシンポジウムで使用されたスライドのPDFファイルはここから閲覧/ダウンロードできます。
日時:2024年10月26日(土) 11:00 ~ 12:40(100分)
会場:京都大学宇治キャンパス きはだホール会場A
太田守重(国際航業、ISO/TC211国内委員会委員、SIG-GIS事務局長)
大伴真吾(朝日航洋、ISO/TC211国内幹事会幹事、SIG-GIS幹事)
ISO/TR 19115-4 メタデータ 第4部:JSONスキーマ実装の審議動向
岡田泰征(国際航業、ISO/TC211エキスパート、SIG-GIS幹事)
ISO/TC211における活動概要と、注目する標準の審議動向
黒川史子(アジア航測、ISO/TC211エキスパート、SIG-GIS幹事)
ISO/TC211における標準化組織の構成と、標準化の手順について
ISO 19152 土地管理領域モデル(LADM)の標準化動向