Search this site
Embedded Files
我が才能をもっと称える会
  • イベント概要
    • 当日のタイムテーブル
    • 【結果発表】アナタのイチオシ曲
  • イベントレポート
  • 展示室
  • 即売会メイン会場
  • サークル参加案内
    • サークルカットについて
  • Q&A-よくある質問-
我が才能をもっと称える会
  • イベント概要
    • 当日のタイムテーブル
    • 【結果発表】アナタのイチオシ曲
  • イベントレポート
  • 展示室
  • 即売会メイン会場
  • サークル参加案内
    • サークルカットについて
  • Q&A-よくある質問-
  • More
    • イベント概要
      • 当日のタイムテーブル
      • 【結果発表】アナタのイチオシ曲
    • イベントレポート
    • 展示室
    • 即売会メイン会場
    • サークル参加案内
      • サークルカットについて
    • Q&A-よくある質問-

HOME | メイン会場(サークルリスト) | タイムテーブル | 展示室

Q&A -よくある質問-

お問い合わせの前に一度ご確認ください。 解決しない場合はこちらから ⇒ 問い合わせフォーム

Q【一般参加】欲しい作品はどうやって購入すればいい?

A

サークルリストの公開後、各サークルのBOOTH(通販サイト)へ順次リンクが繋がります(予定)。

本イベント開催日時に合わせてBOOTH上で作品が公開されますので、お気に入りを見つけて購入手続きを進めてください。

<BOOTHお買い物ガイド> ⇒ https://booth.pm/customer_guide

Q 【サークル参加】BOOTHはどうやって登録するの?

A

こちらのページを参照していただき、案内に沿って登録と開設を行ってください。

<BOOTH 作品を出品しよう> ⇒ https://booth.pm/guide

システムに関する質問はBOOTHへお願いいたします。

Q 【サークル参加】イベント開始時までBOOTHは公開できない?

A

「ショップ」は事前に準備、公開してください。

イベント出展「作品(頒布品)」(版権許諾対象となるもの)に関しては、開催時間に合わせての一斉公開にご協力いただきます。

日時、手順についてはサークル参加案内でご連絡いたします。

Q 【サークル参加】版権の申請ってどうやって行うの?

A

特に手続きの必要はありませんが、公式に定められた二次創作等のガイドラインに沿って、ご自身で制作した作品であることが許可される条件です。違反が認められた場合は、参加の取り消しやリンクの削除を行うことがあります。

許可を受けられるのは、今イベントへの参加を目的とした作品に限ります。

⇒ガイドライン(二次創作等)Guideline of Fan fiction

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/4055693/post/220444

参加作品だとわかるように、商品説明欄へ「目印(版権許諾済)」を掲げていただくことを予定しています。

グッズは当日のみの版権許諾となりますのでご注意ください(詳細は別項に記載)

Q 【サークル参加】電子書籍(DL版)だけ頒布したいのですが!

A

データのみの作品でも問題ありません。気軽にご参加ください。

Q 【サークル参加】pixivFACTORYのグッズも頒布できますか?

A

もちろん可能です! pixivFACTORYで作成した作品・グッズを、BOOTHへ連携・登録してご参加ください。

参考⇒【pixivFACTORYヘルプセンター 】BOOTHでのオンデマンド販売について

Q 【サークル参加】作品の購入予約だけ受け付けるのってあり?(受注生産について)

A

BOOTHのシステムで可能な範囲ならば構いません。ただし、以下2点についてご了承ください。

  1. 当日までにサンプルを準備してBOOTHに展示できること
  2. トラブルが起きてもイベント側での対応は行えないこと

参考⇒【BOOTHヘルプセンター】受注販売や発送までに時間がかかる作品の予約はできますか?

Q 【サークル参加】作品を無料配布したいのだけど…

A

BOOTHではデータの頒布価格を0円に設定することで無料配布が行えます。

また、本やグッズも「本体を無料・送料だけを設定(送料込みの包括設定)」をする疑似的な無料配布も可能です。

(いずれも手数料の発生する場合があります。必ずBOOTHの案内をご確認ください。)

BOOTHの機能を活用して、奮ってご参加ください!

Q 【サークル参加】特定の人専用の頒布ページを公開してもいい?

A

特定の人へ向けた取り置き、割引などのページを設けることは禁止しませんが、不要なトラブル防止のためにもオススメできません。すべての皆さまができるだけ公平に参加できるような環境作りにご協力、ご配慮をお願いいたします。

また、特定ページの公開によりトラブルが発生しても、運営側では対応しかねます。

Q 【サークル参加】イベント終了後も作品を頒布していいですか?

A

「目印(版権許諾済)」を継続して表示することで、イベント終了後も作品の頒布が可能になります。

※表示の仕方については各サークルへご案内いたします。

Q 【サークル参加】売り切れてしまったら再販できますか?

A

グッズのみ当日版権となりますのでご注意ください。具体的には以下の通りです。

[グッズ]

・再販不可、当日の残数のみイベント終了後も頒布OK

・受注生産はイベント期間内(2/8~9)に受付分まで、終了後は非表示にしてください

[グッズ以外]

・再販、残数の後日頒布ともにイベント終了後もOK(要:版権許諾済表示)

Q 【サークル参加】展示のみの参加ってできますか?

A

申し訳ございませんが、今回のサークル参加はBOOTHを通じて作品を頒布できることが条件です。

並行イベントとして、イラスト・写真などの画像投稿企画を開催中です! 合わせてお楽しみください。

⇒ 鉛姫シリーズの画像を投稿しよう 「展示室」

また、ファンミーティングでも一般参加が可能な展示会が開催されますので、ぜひそちらへの参加もご検討ください。

⇒ 鉛姫シリーズ ファンミーティング「我が才能を称える会」コスプレ&展示参加について

我が才能を称える会 © 2019 nyanyannya 【鉛姫シリーズ 公式リンク】 | Twitter | Youtube | FANBOX | PATREON |
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse