2、 解禁情報
アマゴ:3月の最終日曜日 午前6時
前日16時頃に蛇喰磐とオートキャンプ場にアマゴを放流予定です。
ウナギ:5月1日から9月30日まで
鮎漁:
準竿掛け 5月 の最終日曜日 午前6時
カニ:4月1日から12月31日まで
3、アユ竿釣り専用区
次に掲げる区域において、鮎の手釣・網漁業を禁止する。
① 弥栄ダム上流域
弥栄オートキャンプ場駐車場の左岸下流域の石垣と対岸の大岩を結んで線から上流大三郎橋下端までの約600メートル区域
② 弥栄ダム下流域
大竹市防鹿地先から岩国市小瀬前渕地先に架かる沈下橋から上流260メートルの地点と沈下橋から下流190メートルの区域
4、鮎竿釣り専用区
下記区域は友釣り・コロガシ・アユイング専用区とする。
① 弥栄ダム上流域 弥栄オートキャンプ場駐車場の左岸下流域の石垣と対岸の大岩を結んで線から 上流大三郎橋下端までの約 600 メートル区域
② 弥栄ダム下流域 大竹市防鹿地先から岩国市小瀬前渕地先に架かる沈下橋から上流 260 メートル の地点と沈下橋から下流 190 メートルの区域
5、アユ漁禁漁区
アユの増殖のため、下記場所での漁を自粛して頂くとともに、産卵場造成後は卵が流出しないように造成場所を歩かないように協力お願いします。
【禁漁区】
9月30日~11月30日
9月15日~11月30日
6、漁具・漁法の制限
たて網:1 人 2 統までとし 2 統の合計延⾧は 50 メ ートル以下とする。
ウナギ・カニの箱籠:5個/人までとする。
夜間電燈を使用しての遊漁は行ってはならない。
7、遊漁券販売場所
・フィッシュパス
他の販売場所はメールでご確認ください