Schedule & Workshop

※ 当日のオープニングやワークショップの Google Meetリンクを追記しました!そこからアクセスください。

※最終部のデモスラムやクロージングはオンライン配信はいたしません。ご了承ください。

13:00   Opening

🎥 Google Meetリンク:: https://meet.google.com/myf-ywnw-wak

オープニングの後、各GEGが企画しているWorkshopにご参加いただけます。

Wokshop 1〜3のそれぞれから、参加を希望するものを1つずつ選択してください。

:川鍋ルーム

13:20〜14:00  Workshop 1

workshop A

GEG  Nagoya
YouTubeをより創造的に使おう

YouTube動画を見せるのは良いことですが、創造性を発揮してみましょう。このセッションでは、YouTubeを使用してスキルを教えるための新しいアイデアを学びます。 Google Slides、Google Forms、Edpuzzle、Book Creator、Padletなどとのクリエイティブな統合について学びます。YouTubeの360°動画にアクセスする方法、フィルタ機能を使用して完璧な動画を見つける方法、YouTubeオーディオ・ライブラリを使用して著作権フリーの音楽にアクセスする方法、教室用のプレイリストを作成する方法を学びます。また、生徒が学ぶための非常に簡単な動画を作成する方法も学びます。

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/hic-qkxb-ydo

講師:ネイト・ギルダート

会場:川鍋ルーム

workshop B

GEG Nagoya

今さら聞けないGoogle Forms 

アンケートからプレゼンまで

その便利さからいたるところで使用されるGoogle Formsですが、それだけに、わからないことがあっても今さらイチから聞きにくくなっているのでは?このセッションでは基本のアンケート作成から、ちょっと工夫したプレゼンまで、Google Formsの可能性を皆さんとおさらいします。初心者の方大歓迎です。ぜひご参加ください!

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/fyp-rcqu-wmr

講師:中川琢雄

:E401

workshop C

GEG Tsu

Google Bardで詩の創作 

〜生成AI 合戦・秋の陣!〜

話題の生成AI。それぞれの生成AIには特性、つまり「得意」なことがあると感じています。そこで!「Bard」(詩人)にちなんで、国語教育における詩の創作課題を共通プロンプトにして、そんな生成AIの「得意」「苦手」をみなさんと一緒に探求したいと思います。 ※ICTの知識より詩の技法をいくつか知っていたらどなたでもOKです!

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/qmq-xdei-nrc

講師:駒田健志

:E402

14:10〜14:50  Workshop 2

workshop D

GEG Biwako

めっちゃ簡単・便利・おしゃれなGoogleサイト

ラスのサイト、公開授業のサイト、なんなら学校行事や授業のサイトまで!

職員室だけでなく、どの場所からも作成可能!そして、チームとの共同編集も!

そこにGoogleフォームやスプレッドシートを入れるだけで、可能性は広がる!

使い始めて1年未満の私の活用事例ですが、めっちゃ便利なので紹介いたします。

当日はパソコンの準備お願いいたします。一緒にハンズオンしましょう!

🎥 Google Meetリンク:

 https://meet.google.com/ndn-jmid-znm

講師:梅下博道

:川鍋ルーム

workshop E

GEG Nabari

Slido活用講座

生徒が参加できる講義形式の授業ってどんなものなのでしょうか?同じ単元であっても生徒によって内容が変わる「生徒の声をベースに進める授業」を実現しようと工夫をしてきました。これまでの成果をワークショップ形式で共有します。

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/gwc-ogka-isy

講師:向山明佳

:E401

workshop F

GEG Nagoya

Edpuzzleで生徒を中心にビデオレッスンを作ろう

Edpuzzle は、ビデオを使って教えるための面白いツールです。生徒が自分のペースで、または「ライブ モード」を使用して授業中に学習できるインタラクティブなレッスンを作成できます。Edpuzzleには、生徒が先生の指示を音声で読んで、復習し、聞くことができるという特徴があります。生徒は入力する代わりに自分の声で応答できます。先生は、生徒の理解を深めるために画像やリンクを追加したり、質問に対してフィードバックを提供したりできます。新しい自動グレード機能もあります。成績表があり、Google Classroom や Microsoft Teams などのさまざまなLMSと統合されています。Edpuzzleは、教室でビデオを使用するためのダイナミックなツールです。

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/rhg-cfkn-dew

講師:ネイト・ギルダート

:E402

15:00〜15:20  NIS生徒企画

NIS Students 企画

NISのDolphin Student Media Teamです。実際に学んでいる生徒の声を聞いてみましょう!NISの四人の高校生がお届けします。

:川鍋ルーム

15:30〜16:10  Workshop 3

workshop G

GEG Nabari

ibotの活用実践紹介

お掃除ロボットのプログラムはどうなっているのかな。高校生向けに実践した iRobot Root を使ったプログラミング学習についてワークショップ形式で共有します。


講師向山明佳

E401

workshop H

GEG Tsu × FigJam

FigJam活用!ホワイトボートの可能性を広げよう

今、話題のFigJam。その日本語テンプレートを活用した活用例の紹介とワークショップの紹介をFigma Japanの石川様よりいただきます。その上で、 Google Jamboard との類似点と相違点について話題提供したり、Google 拡張機能に FigJam を入れることの良さを TIPS として紹介したりします。

🎥 Google Meetリンク:

https://meet.google.com/rge-dexo-rtp
講師:駒田健志、石川綾(FigmaJapan)

:川鍋ルーム

workshop I

GEG Matsusaka & GEG Nagoya

デイスカッション

「ICT教育のこれから」

コロナ禍もあって、ICTを活用した教育活動は一気に日本に広がりました。ここでは、ご参加いただく皆さんと一緒に、これまでの成果や現在抱えている課題、そしてICTを使った教育活動のこれからの可能性について考えていきたいと思います。ご参加される皆さんから多くの声をいただけると嬉しいです。教育に関わるあらゆる方々に参加していただける内容です。どうぞおいでください。


司会:中川琢雄

:E402

16:20   Closing & Demo Slam

※Demo Slam ・・・ 共有したいTIPS等を2〜3分程度でご紹介ください。Docsの小技やCanvaの知られていない裏技、便利な新しいアプリなど、お待ちしています!

Workshop講師の紹介

ネイト・ギルダート

教員歴27年。名古屋インターナショナルスクールでIB(国際バカロレア)(DP)History・人間と社会(社会学)担当。教育とテクノロジーコンサルタント(個人)

◆保有する主なICT資格 - Google認定トレーナー、Google認定イノベーター、GEGリーダー(Nagoya)、GEGメンター(アジア地区)、Google Earth 教育エキスパート、YouTube認定、 Adobe教育リーダー、Book Creator 認定教育アンバサダー、Edpuzzle認定トレーナー

中川  琢雄

名古屋経済大学市邨高校・中学校教諭。中学社会・高校地歴公民、高校言語技術および探究担当。

◆ICT関係共著等

翔泳社 これならできる! 学校DXハンドブック(共著)

明治図書 社会科教育 2022年9月号 子どもを歴史好きにする!見方・考え方を働かせる歴史授業(寄稿)

社会科授業をアップデートする実践アイディアブック

◆保有する主なICT資格等

GEGリーダー(Nagoya)GEGメンター(中部地区)、Apple Distinguished Educator 2023

駒田 健志

三重県、津市立敬和小学校指導教諭。小学校国語科物語教材を中心に「類推思考」「拡散と収斂」を研究中

ICT関係共著書 

ロイロノートのICT"超かんたん“スキル ーエキサイティングな授業が明日スグできる!

◆有する主なICT資格等
GEGリーダー(Tsu)、Google認定イノベーター、LEG MIEリーダー、ロイロ授業デザイントレーナー、ロイロ認定ティーチャー、シンキングツールアドバイザー、共有ノートアドバイザー 

MELC MIEリーダー、Microsoft Innovative Educator Expert

Canva認定教育アンバサダー(ローカルリーダー)

Edopuzzle Coach

Micro:bit Champion

梅下  博道

ノートルダム学院小学校教諭研究主任&6年担任、主として理科担当NHK for Schoolの『GIGAサポ-考える授業やるキット』の理科の授業プランを作成し、子どもたちが端末活用での探究的な学びに向けての企画に携わる。西日本私小連理科部会代表。

◆保有する主なICT資格等

GEG リーダー(Biwako)、Apple Teacher Swift Playgrounds

ロイロ認定Teacher、授業デザイントレーナー、シンキングツールアドバイザー、共有ノートアドバイザー

LEG Kyoto cityリーダー

向山   明佳

三重県立名張青峰高等学校 グローバル・ICT教育担当 情報科 教諭

Google for Education 事例校、GEG リーダー (Nabari)