Activity

活動・イベント

Eureka!32「スプレッドシートで情報を共有しよう」

■日時: 2023年7月21日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:情報やデータの共有・集約に便利なスプレッドシートで、校務DXを初めてみませんか?

基本的な機能を確認しながら、活用場面の紹介・考えるイベントです。

Eureka!32(HP用)

Eureka!31「Classroomで評価してみよう」

■日時: 2023年77日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:Classroomのルーブリック機能などを使って、評価をわかりやすく・簡単にしてみませんか?①Classroomでの課題配信と提出について  ②Classroomでの課題評価について

③Classroomでのルーブリック作成と評価について

Eureka!31(HP用)

Eureka!30「志望理由書の効率的な添削 -ドキュメントの共同編集-」

■日時: 2023年6月30日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:ドキュメントの提案機能・コメント機能を使って、志望理由書などを効率的に深めていく方法を一緒に考えていきたいとおもいます。操作方法だけではなく、志望理由書の段階的指導をどのようにしたらよいか考えたいと思います。

Eureka!29 「Classroomの使い方を確認しよう」

■日時: 2023年6月9日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:既に使っている方の多いGoogle Classroomですが、「まだ使ったことがない」「あまり使っていない」「Teamsなんだけどあんまり使っていない」という方にぜひ。

Eureka!29 活用ライブラリプロジェクト②「スライドをつくろう」

■日時: 2023年317日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:「こんな使い方しています」「こんながオススメ」あなたのアイディアを 活用ライブラリに応募しませんか?第2弾は、応募用のスライド・内容を一緒にもくもく作りませんか?

Eureka!28 活用ライブラリプロジェクト①「アイディアを出し合おう」

■日時: 2023年3月10日(金) 21時〜22時 オンライン

■内容:昨年、大人気で満員御礼となった、Google認定トレーナー鈴木江里先生によるGoogleカレンダーのイベントをリバイバル。スケジュール帳も新調する1年のスタートに、Googleカレンダーを使って、便利なスマートな毎日をスタートさせませんか?

Eureka!27「毎日を便利に!Googleカレンダー活用術」

■日時: 2023年1月27日(金) 19時〜20時 オンライン

■内容:昨年、大人気で満員御礼となった、Google認定トレーナー鈴木江里先生によるGoogleカレンダーのイベントをリバイバル。スケジュール帳も新調する1年のスタートに、Googleカレンダーを使って、便利なスマートな毎日をスタートさせませんか?

Eureka!26「生徒の主体的な活動をめざして」

■日時: 2022年12月23日(金)   21時〜22時   オンライン

■内容:前回のEureka!でも探究的な学びに対する、先生方の関心がとても高いことが伝わってきました。Leader篠原が勤務校の「総合的な探究の時間」の目標や設計についての事例をご紹介し、ブレイクアウトで先生方の情報交換をしました。

Eureka!25「生徒の問いをつくる授業デザイン」

■日時: 2022年12月9日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容:先進的事例の紹介として、今回は宮城県の公立高校で探究的な授業デザインに取り組まれ、各方面でも研修・セミナーなどでご活躍頂いているているM先生をお招きして、探究的な授業デザイン、生徒が問いを作るような授業の方法について、お話しいただきました。

Eureka!24「Googleサイトで校内サイトを作ってみよう」

■日時: 2022年11月18日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容:あまり使ったことのないGoogleサイト。インターネット上で公開しなくても、校内だけや自分の授業を整理するのにとても便利です。イベントではみんなでサイトを共同編集してみました。

Eureka!22 「Jamboardを使ってみましょう」

■日時: 2022年1028日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容:小学校・中学校では利用の多いJamboard。高校ではあまり使っていないと言われました。まずは基本の使い方を学んで、一緒に遊んでみませんか?

Eureka!21 Googleスライドをつかってみよう

■日時: 2022年8月19日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容:まだまだGoogleが苦手っていう皆様、いっしょに基礎の基礎から、夏休みにちょっとだけ使えるようになりませんか?。今回は基本のGoogleスライドの基本的な使い方を一緒にやってみましょう。

Eureka!20 「スプレッドシートをつかってみよう」

■日時: 2022年8月5日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容:まだまだGoogleが苦手っていう皆様と一緒に基礎の基礎からやってみませんか?夏休みにちょっとだけ、スキルアップしちゃいましょう。

Eureka!19 「ドキュメントをつかってみよう」

■日時: 2022年7月29日(金)    21時〜22時   オンライン

GEG Utsunomiyaでは、夏休みに本当に苦手っていう先生方のスキルアップを目指します。一緒にドキュメントでプリントや資料をつくってみませんか

Eureka!18「ミニ発表会をしましょう②」

■日時:2022年7月8日(金) 21時〜 オンライン

■GIGAスクール2年目、1学期が終わるところです。さて先生方がどのような使い方をされているのか。情報交換をしました。すごいことである必要なくて、楽しく使おうと思えることが大切なんですね。

第18回Eureka!公開用スライド

Eureka!17「ポートフォリオをつかってみよう」

■日時:2022年6月24日(金) 21時〜 オンライン

■高等学校では新学習指導要領がはじまりました。小・中学校でもすでに実施済みの観点別評価について、課題の評価にとても便利なClassroomのルーブリック機能をいっしょにハンズオンしました。

第17回 Eureka! (公開用)

Eureka!16「Google フォームの効果的な授業内活用法」

■日時:202263日(金) 21時〜 オンライン

某フォーム活用コンテストで見事優勝されました GEG Hitachi 鈴木江里先生 をお招きして、優勝記念プレゼンをしていただきました。普段のアンケートとは異なる便利なフォームの活用法をご紹介いただき、なるほど〜とうならされることがたくさんありました。

Eureka!7 「ドキュメントの使い方を学ぼう」

■日時:2021年1119日(金) 21時〜 オンライン

まだまだGoogleWorkspace の使い方がちょっと、、、という方に向けて、勉強会をしています。

今回はドキュメント編の2回目。一つ一つ取り組むはずが、共有方法で熱くなりすぎました。

Eureka!5 「GIGA半年 これまでと これから」

■日時:2021年101日(金) 21時〜 オンライン

GIGAスクール導入から半年が経ちます。これまでどのように使ったのか、これからどのように使ってみたいのか、情報交換をしました。

Eureka!4 「遠隔授業について ガヤガヤしましょう」

■日時:2021年827日() 21時〜 オンライン

■GIGAスクールがはじまって3ヶ月が経ちました。2学期のはじまりにICTを使っての授業でこんなことした、どう使ったらいいのか悩んでいるなど、ゆっくり情報交換をしたいと思います。休校延長もありますので、遠隔授業のデザインについてもガヤガヤしました。

名古屋経済大学市邨高等学校  中川琢雄 先生

■日時:2021年7月10日(土) 20時〜 オンライン

■ 名古屋経済大学市邨中学校・高等学校は1人1台のiPadを活用して、全ての教科での探究的な学習に取り組んでいます。中川先生は生徒中心の主体的・探究的な授業を実践されています。ICTを活用した生徒中心の学習の参考になると考え、ご発表をお願い致しました。

■HP:名古屋経済大学市邨中学校・高等学校

名古屋経済大学市邨中学校  矢田修 先生

■日時:2021年6月26日(土) 20時〜 Google Meet によるオンライン

■ 名古屋経済大学市邨中学校・高等学校は1人1台のiPadを活用して、全ての教科での探究的な学習に取り組んでいます。 矢田先生は学習・学校改革の中心としてご活躍されています。これから探究型学習とICT活用の参考になると考え、ご発表をお願い致しました。

■HP:名古屋経済大学市邨中学校・高等学校

GEG Urawa 高井潤 先生「一人一台環境におけるICT活用」

■日時:2021年6月19日(土) 20時〜 オンライン

■埼玉県教育委員会では2010年より「学びの改革」に取り組み、2013年よりGoogle Workspace for Educationを導入・活用されています。導入および活用の中心となれたのが高井先生です。公立学校・自治体での活用推進へのご助言も頂けると考え、ご発表をお願い致しました。

■HP:経済産業省  未来の教室

Eureka!1 はじめての Classroom・Jamboard

■日時: 2021年5月14日(金)    21時〜22時   オンライン

■内容: ①ご挨拶 ②Classroomを使ってみよう    ③Jamboardを使ってみよう     ④情報交換

GIGAスクールで端末が来たけど、どうしたらいいのかわからない。どんな風につかったらいいの?

ってこれからの先生もご一緒に。はじめての GEG Utsunomiya の体験イベントです。

まずは先生と生徒をつなぐ 「Classroom」 の使い方を一緒に勉強してみましょう。

それから小学校でよく使えそうな 「Jamboard」 にも挑戦!!

Meetを使いますから、「遠隔授業したことない」っていう先生もMeet体験になります。

■日 時: 2021年4月17日(土) 19時〜20時 オンライン

■内 容

19時00分〜19時10分  ご挨拶・GEG Utsunomiya のご紹介 

                                             GEG Utsunomiya Leader 宇都宮文星女子高等学校 篠原孝文

19時10分〜19時30分  「教育の情報化、これまでとこれから ー東北学院の事例から考えるー」

                                             GEG Sendai 前・東北学院中学校・高等学校 新田晴之 先生

19時30分〜19時50分  「GIGAスクール構想がやってきたある中学校の1日」

                                              GEG Sendai Leader 東松山市立鳴瀬未来中学校 木村浩之 先生

19時50分〜20時00分  情報交換 など