石田 歩

ishida:ayumu

ART  WORK

トロッコ島の断片「電梯」2020
トロッコ島の断片「高塔」2020
トロッコ島の断片「吹抜」2020
トロッコ島の断片「坑道」 2019
宇治 あがた神社 2016.11.20 50×65㎝ 画用紙にインク・水彩
宇治 興聖寺 2017.11.20  50×65㎝ 画用紙にインク・水彩
宇治 興聖寺 2019.2.17  50×65㎝ 画用紙にインク・水彩
宇治神社 2017.4.16  50×65㎝  画用紙にインク・水彩

PROFILE

1957 : 富山県入善町で生まれる

1982 : 多摩美術大学油画専攻卒業

1985 : 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了

1986 : 日本海美術展  ( ’89、92、95 富山県立近代美術館)

1993 : 第36回安井賞展  (セゾン美術館)

1995 : 富山の美術‘95 (富山県立近代美術館)

1997 : VOCA展‘97 (上野の森美術館)

           出現!謎のトロッコ島 (下山芸術の森・発電所美術館:富山県入善町)

1998 : 上海散歩を始める

2001 : 石田歩の図画工作展1991~2001  (かながわサイエンスパーク)

2004 : アナザームーブメント2004  (‘07も :金沢)

2009 : 石田歩の部屋・工作少年の夢 (子ども美術館:船橋)

2010 : びわこビエンナーレ2010 (近江八幡)

2011 : 謎のトロッコ島建設計画  (八ヶ岳美術館:長野)

2012 : 謎のトロッコ島建設計画  (ふるさと美術館:富山県朝日町)

2013 : 石田歩の世界・工作少年の造形力  (京都工芸繊維大学美術工芸資料館)

2017 : 石田歩の図画工作展 (横浜ベイクォーター・ギャラリーBOX)

現在 : 宇治市在住 アートフォーラム宇治事務局

宇治 興聖寺 2018.8.19  65×50㎝   画用紙にインク・水彩

トロッコ島の断片「屋上ヤード」 2020