ロゴを利用する際の注意点
必ず本ページにあるロゴとスクリーンショットのみを使用し、次のガイドラインに従ってください。
声を集めるコミュニティ「声コミュ」ブランドを利用・表示するときは、次の点に注意してください。・デザインはすべて1:1で作られています。引き延ばし、トリミング等のもとの画像を改変する行為は禁止です。
・パートナーシップ、スポンサーシップ、推奨を示唆することは避けてください。
・台本やストーリーラインの一部として、声を集めるコミュニティ「声コミュ」ブランドをネガティブなコンテキストで使わないでください。
・声を集めるコミュニティ「声コミュ」という語を変更または省略したり、別の言語に翻訳したりしないでください。あるいは、英語アルファベット以外の文字で表現したり、ロゴを使って置き換えたりしないでください。
・「声を集めるコミュニティ」と「声コミュ」という文字列をあなたのブランドと組み合わせて、使用しないでください。
・声を集めるコミュニティ「声コミュ」ブランドの一部を会社名、その他の商標名、一般的な語と組み合わせて使用しないでください。
・日本国内では、日本語表記のロゴのみを使用してください。
・声を集めるコミュニティ「声コミュ」という文字を使う場合、周囲のコンテンツと同じフォントサイズ、同じスタイルを使ってください。
・変形、回転、ドロップシャドウ、エンボス、部分利用等、その他の加工も禁止します。
・ロゴの文字が読めない大きさは不可
・ロゴ周辺は上下左右に白無地のスペースを設け、ロゴを見やすくしてください。また、ロゴおよびロゴ周辺に文字・画像等が重ならないように配置してください。
他のサイトにロゴを掲載する場合は、「学ナビ Fresh Cyan」である「#6AB4CB」を使用してください。如何なる改変も認めないので、その辺はご了承ください。
ロゴ・アイコン等は予告なく更新する場合があります。更新した場合、最新バージョンのロゴ・アイコンをご使用ください。