この一年間、私は頭の中で考えたり想像したりしていたことを実際に実現できると知りました。そんな私は1年と少し前「高校生の今しかできない、普通の高校生とは少し違うことに挑戦したい!」と思いながら、文理高校に入学しました。そこから、「もてなし隊」として一年間活動し、多くの保護者や中学生とお話しする機会に恵まれ、その交流にやりがいを感じてきました。
そして、さらに文理高校の魅力を伝えたいという思いが強まり、その結果、今回のイベントを実現するに至りました。だからこそ私は今回のイベントを文理に興味を持っていただけている人はもちろんのこと、そうでない人も含めて、すべての人に楽しんでもらえるコンテンツを作りました。是非、足をお運びいただき、文理の良さを知っていただきたいと思います。(山中)
私は文理に併願生として入学してきました。しかしその中でも、今までやったことがないことに挑戦してみたいなという気持ちをずっと持っていたような気がします。私も同じく昨年1年間、もてなし隊として活動し、実際に受験生や保護者と話して、不安に思っていることや気になっているところを知れたと思っています。
企画や運営を自分たちだけで進めていったので心配なところがありますが、自分たちだからこそわかる、もてなし隊を通して知れた受験生の気持ちなどを考えながら、そして保護者の方々が知りたいと思っていることに応えられるイベントを開催できたらと思います。是非お越しいただき、文理の魅力を実際に体験してみてください!(相原)
この度、「もてなし隊(文理営業部)」の生徒たちが企画し運営する特別イベントにご興味を持っていただき、心より感謝申し上げます。このイベントは、私たち西武文理高校の魅力を皆様に直接お伝えするために、生徒自身が主体となって準備を進めているものになります。
「もてなし隊」は、これまでも学校説明会において保護者や受験生の皆様を温かく迎え、道案内から学校紹介までを行ってきたプロフェッショナルな集団です。今回のイベントでは、彼らが更なる挑戦として、学校の内面や日常生活の魅力をお伝えすることに焦点を当てています。
文理高校のアイデンティティでもあるホスピタリティを彼らは体現しており、その結果常に高い評価をご来場いただきました皆様より頂戴しております。彼らの情熱と誇りをかけて今回提供させていただくコンテンツは必ず皆様の想像を超えてくることと思います。
西武文理高校の教育理念は、学業のみならず、生徒一人ひとりの個性や可能性を最大限に引き出すことにあります。このイベントを通じて、私たちの学校が提供する多様な学びや成長の機会、そして生徒たちの生き生きとした日常をご覧いただけることを願っています。
生徒たちが自ら特設HPを作り、フォームを作り、コンテンツを作り、これまでの経験を踏まえた集大成に相応しい結果を追求し、企画したことは、まさに西武文理高校の精神を象徴するものです。限られた40組の皆様にとって、特別な体験となることを心から期待しております。
どうぞ、生徒たちの情熱と努力の結晶をお楽しみください。皆様との新たな出会いを楽しみにしております。ご応募、お待ちしております。