査読付き論文(主著・共著)
X-ray-induced Luminescence Properties of Eu-doped Alkaline Earth Borate Glasses, H. Fukushima, R. Tsubouchi, T. Matsuura, T. Yoneda, T. Yanagida, Sens. Mater. 37 (2025) 487. https://doi.org/10.18494/SAM5438
Luminescence properties of composite of Mn-doped magnesium aluminosilicate and aluminogermanate, H. Fukushima, H. Kimura, K. Taniguchi, Y. Hirano, and K. Matsuta, J. Lumin. 228 (2025) 121522. https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2025.121522
Radiophotoluminescence properties of KCl-doped Zn2SiO4, H. Fukushima, S. Takahashi, and G. Okada, Jpn. J. Appl. Phys. Accepted. https://iopscience.iop.org/article/10.35848/1347-4065/ae0adc
Scintillation properties of Tb-doped Sr2Gd8(SiO4)6O2 oxyapatite single crystals, R. Tsubouchi, H. Ezawa, H. Fukushima, D. Nakauchi, K. Watanabe, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Radiat. Phys. Chem. 239 (2026) 113321. https://doi.org/10.1016/j.radphyschem.2025.113321
学会
(招待講演)ガラスシンチレータとラジオフォトルミネッセンス材料の探索、福嶋宏之1、高橋奨1、米田知晃1、岡田豪2、柳田健之3(1. 福井高専、2. 金沢工大、3. 奈良先端大)応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第1回研究会、2025/1/21-23、和歌山
Gd-Ce共添加ホウ酸塩ガラスの放射線誘起蛍光特性評価、福嶋宏之1、坪内廉2、遠藤優介2、中内大介2、米田知晃1、柳田健之2(1.福井高専、2.奈良先端大)2024年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会、2025/03/03、東京科学大学すずかけ台キャンパス
Eu添加Na2O-Al2O3-B2O3ガラスの放射線誘起蛍光特性評価、福嶋宏之1、坪内廉2、遠藤優介2、中内大介2、米田知晃1、柳田健之2(1.福井高専、2.奈良先端大)2025年セラミックス協会年会、2025/03/05-07、静岡大学浜松キャンパス
KCl添加Zn2SiO4粉末のラジオフォトルミネッセンス特性評価、福嶋 宏之1、高橋 奨1、岡田 豪2(1.福井高専、2.金沢工大) 第72回 応用物理学会 春季学術講演会、2025/03/14-16、東京理科大学野田キャンパス
Radiophotoluminescence properties of KCl-doped willemite 1. Natl. Inst. of Tech. Fukui (Japan), 2. Kanazawa Inst. of Tech. (Japan) Hiroyuki Fukushima1, Susumu Takahashi1, Go Okada2, EM-NANO2025, June 11-14, 2025 Fukui, Japan
Tb添加Sr2Gd8(SiO4)6O2オキシアパタイト単結晶のシンチレーション特性、坪内廉1、江澤喜朗1、福嶋宏之2、中内大介1、渡辺賢一3、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 福井高専、3. 九州大)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会、2025/7/1、オンライン
Mn添加パイロープの蛍光特性評価、福嶋宏之1、谷口夏穂1、平野陽祐1、松田和希1、木村大海2(1. 福井高専、2. 産総研)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会、2025/7/1、オンライン
Mn添加Zn2SiO4の合成および蛍光特性評価、平野陽祐、村上椋哉、福嶋宏之、高橋奨 (福井高専)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会、2025/7/1、オンライン
Tb添加Sr2Gd8(SiO4)6O2オキシアパタイト単結晶の放射線誘起蛍光特性、坪内 廉1、江澤 喜朗1、福嶋 宏之2、中内 大介1、渡辺 賢一3、加藤 匠1、河口 範明1、柳田 健之1 (1.奈良先端大、2.福井高専、3.九州大)、応用物理学会第86回応用物理学会秋季学術講演会、2025/9/7-10、名城大学天白キャンパス
Mn添加Mg3Al2(Si, Ge)3O12の蛍光特性評価、福嶋 宏之1、谷口 夏穂1、平野 陽祐1、松田 和希1、木村 大海2 (1.福井高専、2.産総研)、応用物理学会第86回応用物理学会秋季学術講演会、2025/9/7-10、名城大学天白キャンパス
[第4回極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ論文賞(若手部門)受賞記念講演] Er3+添加重元素系ガラスを利用した近赤外発光シンチレータの開発、河野 直樹1、岡崎 魁2、竹渕 優馬3、福嶋 宏之4、加藤 匠2、中内 大介2、加賀谷 史1、篠崎 健二5、柳田 健之2 (1.秋田大、2.奈良先端大、3.宇都宮大、4.福井高専、5.産総研)、応用物理学会第86回応用物理学会秋季学術講演会、2025/9/7-10、名城大学天白キャンパス
Tb添加Sr2RE8(SiO4)6O2 (RE=Y, La, Gd) オキシアパタイト単結晶のシンチレーション特性、坪内廉1、江澤喜朗1、福嶋宏之2、中内大介1、岡崎魁1、宮崎慧一郎1、渡辺賢一3、加藤匠1、河口 範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 福井高専、3. 九州大)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会、2025/9/15-16、草津温泉ホテルヴィレッジ
Ca3Al2Ge3O12セラミックスの合成および蛍光特性評価、福嶋宏之1、加藤匠2、中内大介2、河口範明2、柳田健之2(1. 福井高専、2. 奈良先端大)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会、2025/9/15-16、草津温泉ホテルヴィレッジ
ミストCVD法による酸化物薄膜の形成と光学特性、宮越琉雅1、坪内簾2、福嶋宏之1、米田知晃1(1. 福井高専、2. 奈良先端大)、応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会、2025/9/15-16、草津温泉ホテルヴィレッジ
FZ 法により合成した Tb 添加 Sr2RE8(SiO4)6O2 (RE=Y, La, Gd) オキシアパタイト単結晶の放射線誘起蛍光特性、坪内廉1、江澤喜朗1、福嶋宏之2、中内大介1、岡崎魁1、宮崎慧一郎1、渡辺賢一3、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 福井高専、3. 九州大)、セラミックス協会第38回秋季シンポジウム、2025/9/17-19、群馬大
Mn添加Mg3Al2M3O12 (M=Si, Ge)セラミックスの熱刺激蛍光特性評価、福嶋宏之1、谷口夏穂1、平野陽祐1、松田和希1、木村大海2(1.福井高専、2.産総研)、セラミックス協会第38回秋季シンポジウム、2025/9/17-19、群馬大