WelCaMe Job Match vol.2
2022年5月28日(土)
参加法人の情報を追加しました(更新 2022/05/26)
参加法人の情報を追加しました(更新 2022/05/23)
参加法人の情報を追加しました(更新 2022/05/16)
ページの運用をはじめました!(更新 2022/03/31)
医療・福祉業界に特化したスカウト型の就活イベント!
法人様からの法人説明に加えて、学生自らが自己紹介プレゼンテーションを行います。
学生と1対1の面談を通じて相互理解を深めていただくマッチングイベントとなっています。
医療生協さいたま生活協同組合
ーーー
病院・介護施設運営
【事業所】
病院:4か所 診療所:8か所 老人保健施設:2か所 グループホーム:2か所 (看護)小規模多機能型居宅介護:7か所 訪問介護事業所:16か所 居宅介護支援:18か所 訪問看護ステーション:14か所 通所介護:1か所 通所リハビリ:12か所
【事業展開地域】
埼玉県の全域
【法人のPR】
私たちは、日本最大級の生協です。医療と介護が連携して、地域の方たちと一緒に暮らしやすいまちをつくります。
働く場所は多彩にあり、医療の事なら病院、施設介護なら老健、在宅介護なら、訪問介護など、自己成長が叶えやすい法人です。
株式会社プラスロボ
ーーー
有償ボランティアサイトの運営
【本社】
都内
【事業展開地域】
主に首都圏地域
【法人のPR】
「スケッター」は、介護福祉領域に関わる人(関係人口)を増やすことを目的に、リリースされた隙間時間のお手伝いプラットフォーム。
未経験者や資格のない方でも自分のできること(身体介助以外)で福祉に関われるのが特徴の体験型シェアリングエコノミーです。
NPO法人グレースケア機構
ーーー
ケアサービス、研修・相談事業、まちづくり活動
【事業所】
訪問介護:3か所 訪問看護:1か所 通所介護:1か所 ケア付きシェアハウス:1ヶ所
【事業展開地域】
東京都三鷹市・武蔵野市・調布市・杉並区および都内
【法人のPR】
お困りごとからお愉しみまでをモットーに、0歳の赤ちゃんから10代の子ども、そして100歳を超える高齢者まで、障がい・病気をハンディにしない生活づくりをサポートしています。介護や家事から相談、研修、まちづくりまで、幅広い仕事と学びの場を設けています。ご自身のソーシャルな関心を元に活躍くださることを期待しています。
株式会社ポートエモーション
ーーー
人材紹介/派遣事業、企業主導型保育事業、講師派遣事業、訪問介護事業、広告宣伝事業
【本社】
町田市
【事業展開地域】
東京都町田市、東京都下、神奈川県全域
【法人のPR】
当社は、介護/保育/看護に特化した人材派遣/紹介を主に行っている会社になります。現在、130名程のスタッフさんが在籍をしており、徹底したスタッフフォローや派遣先への対応を行っている為、スタッフさん、派遣先様からの支持が高いのが特徴になります。「想いを汲み取るコーディネート」で条件だけでなく、その人の仕事に対する想いまでを汲み取ったマッチングを心がけております。コーディネーター全員が介護職経験者&有資格者というのも特徴です♪
全国医療福祉学生若者コミュニティ”WelCaMe”にご招待!
福祉KtoYでは、医療・福祉業界を目指す学生や若手社会人の交流やキャリア支援を目的に、オンラインコミュニティを運営しています。
◎障害をもつきょうだいへの想いを語る会
◎国家試験対策講座
あなたの興味にあったコンテンツがきっと見つかります!
是非、コミュニティメンバーになってご活用ください。
✅ 詳細はこちらから → WelCaMeコミュニティ
▼ WelCaMe の由来
Wel (Welfare: 福祉) + Ca (Care: 介護) + Me (Medical: 医療)
医療福祉業界へようこそ (Welcome!) と、歓迎の気持ちを持って運営しています。
現在、全国から約100人のメンバーが集まっています。