こどもたちと家族の歩む道に灯りをともす
こどもたちと家族の歩む道に灯りをともす
私たちはみんな福井県在住で、わが子に脳腫瘍を告げられた親です。
自分は親として、わが子に最善の環境を提供できているのだろうか?
その不安と恐怖が私たちの原点です。
私たちは、今、その不安のただ中にあるあなたに寄り添える存在でありたいと思います。
ご挨拶
2022年4月5日 私はかけがえのない一人娘を失った。
3年3ヵ月の闘病生活、20歳の誕生日のちょうど1か月前だった…
今もふとした時に涙が溢れてしまう…
それでも、泣きながらでも、
前に進む勇気を与えてくれる、多くの人たちとの繋がりに感謝したい。
その中のお一人から頂いたメッセージを紹介する。
『一生懸命に生きて来たりりかさんの道に、灯りをともし照らすことができるのは、
お父さん、佐治さんしかいません。
その照らされた道を見て、救われる人がいれば、りりかさんがまたひとつ、
大きな仕事をやり遂げたことになるのではないでしょうか』
この会の活動は娘の生きた証。そして、私の生きる道標。
パパこっち!って娘に導かれているかのような、不思議な感覚に包まれている。
今日もこの病気と闘うこどもと家族がいる限り、パパはまだまだ闘うよ。
2022年師走
2022年12月 ふくい小児脳腫瘍の会設立 ホームページ公開
2024年 8月 小児がん支援チャリティーテニス Ririka cup 2024 開催2025年 8月 特定非営利活動法人キュアスターツナウジャパンに200万円を寄付 小児がん支援チャリティーテニス Ririka cup 2025 開催2026年 8月 小児がん支援チャリティーテニス Ririka cup 2026 開催予定